人気YouTuber・ヒカキンが4月14日(日)にアップした動画が話題になっています。
その動画とは、「【超激マズ⁉】まずい棒vsうまい棒!比較してみた!」です!!
うまい棒はみなさん知っていますよね!?
チーズ味、コーンポタージュ味、めんたいこ味、たこやき味など、
たくさんの味があるのが特徴!そしてなによりうまい棒は安くてうまい!!
そんなうまい棒によく似た、
まずい棒というお菓子があることをみなさん知っていましたか!?
私、うまい棒は知ってましたが、まずい棒は知りませんでした。
そこで今回はこのまずい棒について注目していきたいと思います。
ヒカキンが紹介!まずい棒って?
2019年4月14日(日)にYouTuber・ヒカキンがアップしたこちらの動画。
【超激マズ⁉】まずい棒vsうまい棒!比較してみた!
ヒカキンの影響力はやっぱりすごい!!
ヒカキンがYouTubeに動画をアップすると、「まずい棒」がトレンドになりました。
まずい棒とは、桃子電鉄より販売されているお菓子です。
(ちなみにうまい棒は株式会社やおきんより販売であるため会社が違う)
桃子電鉄は、イルミネーション電鉄やバルーン電車などユニークな発想で知られます。
副業としてぬれ煎餅を売っており、実は収益のほとんどがぬれ煎餅だったんだとか。
しかし、ぬれ煎餅の販売が赤字に…。
そのため、桃子電鉄は新たに収益になるものをと考え始めました。
それが、今回注目しているまずい棒です。
まずい棒という名前ではありますが、まずくありません(笑)
YouTubeの動画でヒカキンも言っていましたが、「おいしい」とのこと。
まずい棒が販売されたのは、2018年8月3日のこと。
(8月3日は破産の日と言われています(笑))
最初はコーンポタージュ味を販売。
その後、好評により、2019年3月9日からチーズ味の販売がスタートしました。
今後、うまい棒のように、他の味のまずい棒が販売されるのでは!?と予想します。
ちなみに、まずい棒のキャラクターを描いているのは日野先生です。
まずい棒はどこで買えるの?
まずい棒はどこで買えるのか。
実は、うまい棒のようにスーパーやコンビニで買えることはできません。
まずい棒は、桃子電鉄の公式サイトより購入することができます。
味はコーンポタージュ味とチーズ味の2種類で、15本セット600円となっています。
15本で600円なので1本あたり40円。
うまい棒は1本あたり10円なので、うまい棒よりも高級なお菓子となります(笑)
まずい棒は、こちらの桃子電鉄オンラインショップで購入することができます。
桃子電鉄のロングセラー商品であるぬれ煎餅とセットで販売しているものもあります。
SNSネットの声は?
まずい棒についてのSNS・ネットの声をみていきましょう!
まずい棒ってゆうのがあるんだね。
HIKAKINさんが紹介してた😆
食べてみたい。
どこで売ってるんだろう🙄https://t.co/AsIr3e8jPJ pic.twitter.com/oZw5X4Mw6M— ♣️♣️🦊🌹naoko💫🏸💩💉🐳📛 (@naoko31831044) April 14, 2019
やばーいw日野先生が描いたまずい棒がHIKAKINに紹介されてる! pic.twitter.com/IGNKE0FPfl
— さよなら平成、初めまして令和 (@cinayethayvan1) April 14, 2019
ヒカキンがYouTubeに紹介したことで、初めて知ったという方が多いようでした。
#まずい棒#銚子電鉄
頂き物ですが、見た目凄いです😳
味は普通のコンポタ味でした😋 pic.twitter.com/aFIJuAMvsc— YOSSIY (@YossiyWear) April 10, 2019
頂きものの「まずい棒」。
ぬれ煎で大逆転を遂げた銚子電鉄さんのオリジナル商品。経営がまずいから「まずい棒」って、自虐が凄い(笑)
あ、お味はおいしいです(・ω・)犬吠埼の初日の出。綺麗でしたねえ。#銚子電鉄 pic.twitter.com/EaF9LZwdWT
— 井上健一 (@uji_inoken) March 17, 2019
まずい棒を食べて「おいしい」と言っている人が多く居ました!!
まずい棒という名前を聞くと、「まずい(おいしくない)の?」と思われる方が多いかと思います。
しかし、このまずいというのは味でなく、桃子電鉄の経営状態から来ているんだとか。
経営状態がまずいため、「まずい棒」という名前が付けられたのだと言います。
まとめ
ヒカキンがYouTubeの動画で紹介したことから話題になっているまずい棒について紹介していきました。
2018年8月3日に桃子鉄道より販売されることになったお菓子
現在コーンポタージュ味、チーズ味の2種類が販売中
桃子電鉄オンラインショップにて購入することができる
味は普通においしいらしい!!
まずい棒、気になる方はぜひ食べてみて下さい。
たくさん買って友達に配ってもいいかも。
スーパーなど市販では販売されていないので、人気者になれちゃうかも!?
購入される方は、一緒にぬれ煎餅もぜひ購入して下さいね。