2019年5月1日、本日から令和がスタートしました。
そんな中で、プロ野球読売巨人の坂本勇人選手が記念すべき
令和プロ野球第1号本塁打を打ちました。
どのようなホームランだったのか、見てみましょう!
坂本勇人令和第1号ホームラン
2019年5月1日 中日ドラゴンズ×読売ジャイアンツ 東京ドーム
中日の先発ピッチャーは山井でした。
初回に5点を先制した巨人は2回の裏の攻撃
先頭バッターの菅野は見逃し三振。
先頭坂本の打順。
山井の113キロのど真ん中のカーブに変化球を狙っていたかのように
フルスイングし、レフトスタンドへアーチを放ちました!
今季8号となるソロ本塁打で“令和1号”を飾った。「打ったのはカーブ。まさか自分が令和1号を打てるとは思っていなかったので素直のうれしいです」とコメント。
「平成1号」は巨人・原辰徳が平成元年(1989年)の4月8日にヤクルトとの開幕戦で記録。初回に通算250号となる先制2ランを放った。「平成最後の本塁打」は19年4月30日、広島のバティスタが阪神戦の8回に放った3試合連続となる4号3ランだった。
引用:スポニチ
試合は5-1で巨人が勝利し、菅野は令和初の完投勝利となりました。
ネットの声は?
👊👊グータッチ👊👊
令和初戦、勝利で飾る!!
MVP:坂本勇人(令和1号本塁打)
殊勲賞:菅野智之(前回の不安を払拭する令和初完投)ストレスの残る残塁の多い試合。
明日も勝つぞ!!お~ジャイアンツ!!
— ジャイアンツおやじ@北海道5/22・23現地 (@giants_fight_oh) 2019年5月1日
平成ホームラン第1号はジャイアンツ原辰徳現監督、初勝利は完投の桑田真澄投手、
令和ホームラン第1号は坂本勇人キャプテン、初勝利はやはり完投で菅野智之投手、
最高の時代の幕開けとなりました!#giants #giantsPP— shin (@urycal) 2019年5月1日
令和の開幕投手菅野、通算1000奪三振達成で完投勝利!
前回登板では打ち込まれたけど、心配しなくても次の試合でしっかり結果を出せるのがこの人の魅力だ。
ちなみに令和1号ホームランを打ったのは坂本ということで、巨人ファンには嬉しい1日になったな。#プロ野球 #巨人 #菅野智之 #坂本勇人— かいと@g党 (@kaichan4300) 2019年5月1日
巨人勝ったーー‼️🎵👍✨ヽ(´ー`)/
先発の菅野投手は9回に1点入れられたが、見事なピッチングで完投勝利👍✨😊
キャプテン坂本は日本プロ野球 #令和 第1号ホームラン🎵
平成第1号ホームランを打ったのは原監督👍
試合終了
巨人5-1中日#giants#巨人#菅野智之 #坂本勇人 #原辰徳 #東京ドーム— ぶるそね (@blue_sonet) 2019年5月1日
令和第1号ホームラン!!#令和 #元年 #初勝利#ジャイアンツ #坂本勇人 pic.twitter.com/KwjxAKROPb
— 村田修一☆坂本勇人☆ジャイアンツ (@gmail09060955) 2019年5月1日
まとめ
ヒーローインタビューで自身が令和第1号ホームランを打つのを狙っていたそうですね!
たまたま打てたと言ってましたが、有言実行できることはすごいです!
この調子でペナントレースを引っ張っていくかもですね!