2019年7月1日(月)午後7時12分頃。
埼京線「北赤羽駅」で、人身事故が発生してしまいました。
異音がしたようで、「何!?」と思ったら人身事故だったそうです。
どうやら走行中の電車と人が接触したらしい…。
なぜ、走行中の電車と人が接触してしまったのでしょうか。
今回は埼京線「北赤羽駅」にて発生した人身事故について情報をまとめていきます。
事件の経緯詳細は?
埼京線「北赤羽駅」で発生した人身事故の経緯を詳しくみていきましょう。
人身事故が発生したのは、2019年7月1日(月)。
時刻は、午後7時12分。
ちょうど帰宅ラッシュな時間帯に発生してしまいました。
今回、走行中の電車と人が接触する人身事故が発生しました。
なぜ電車と人が接触してしまったのか。
目撃情報などを調査してみると、人が線路に飛び降りたとのこと…。
それがほんとうだとしたら、自殺の可能性が高いです。
事故発生当時、埼京線を走行していた電車が、異音を感知し緊急停止したと言います。
異音を感知し駅員が調査したところ、人を轢いていたんだとか…。
線路に降りていた人に気付かず、轢いてしまったのでしょうか?
気付いているいないにせよ、走行中の電車が急に停止するのは不可能なこと。
異音を感知して緊急停止した運転手の方も、まさか人を轢いたとは思わないですよね。
「ミンチになったんじゃないのか…」という声もありました。
今回発生した人身事故の影響により、電車は一時運行停止となりました。
一時運行を停止したのは、埼京線「大崎駅」~「大宮駅」間。
電車の運行を一時停止したことで、多くの人に影響を与えることになりました。
運転見込みは、事故発生当時は午後8時20分頃でした。
実際に運転再開となったのは、ほぼ予定通りの午後8時18分。
しかし、現在も全ての路線に遅れが出ています。
被害者情報は?
埼京線「北赤羽駅」で発生した人身事故の被害者について。
自殺目的で走行中の電車に飛び込んだと見られています。
現時点で、電車に飛び込んだ方の情報は分かっていません。
男性なのか女性なのか、どのくらいの年齢の方であったのか、全て不明です。
身元情報だけでなく、生死も不明。
ですが電車に轢かれたとの情報なので、生きている可能性は低いと言えるでしょう。
電車に轢かれた=ミンチの可能性も…。
全国各地で人身事故が多発しています。
人身事故が発生しない日なんて、2019年になってあったでしょうか…。
全国各地で発生する人身事故がそうであるように、7月1日(月)本日に発生した人身事故の被害者についての情報が分かったとしても公表はされないと思います。
当時の状況は?
7月1日(月)午後7時12分に発生した人身事故の、当時の状況についてみていきましょう。
埼京線 北赤羽駅で人身事故「車両の下から異音、人が飛び込んで轢かれてた」電車遅延 7/1 - NAVER まとめ https://t.co/5EuuJxIbPG pic.twitter.com/o3p5YdwHJe #埼京線 #人身事故
— 走るかいりの3年制 (@maria6egfh) 2019年7月1日
鉄道関係者、警察官が「北赤羽駅」に集まり、現場検証しています。
ホームから線路を覗いている感じがリアルですよね…。
帰りも人身事故で足止め🤣🤣
電車へんなとこで止まってるし。#埼京線 pic.twitter.com/WhxhH30GNj— 五味こずえ (@koz5353) 2019年7月1日
埼京線が北赤羽の人身事故で下り電車がなんと池袋で運転終了~回送に
寄り道しなかったら帰れてたのかトホホ
ホームは降ろされた乗客で結構いっぱい
代替手段がないから帰れないよ…
定期区間外で下りて歩くしかないかな⁉️ pic.twitter.com/CAV3V9ySH2
— らんさぁ たぁぼ (@LancerTurbo2000) 2019年7月1日
電車が一時運行停止となり、多くの人が大変な目にあっている様子が分かります。
人身事故が発生したのは午後7時12分。
仕事が終わって帰宅しようとしたときに人身事故に巻き込まれるなんて最悪ですよね。
しかも今日は月曜日…。
人身事故に巻き込まれた方は、最悪な週の始まりになってしまいました。
SNSネットの反応は?
では最後に、SNSネットに寄せられた反応について紹介していきます。
なんで埼京線は人身事故が多いのか。
しごく当たり前だけど利用者が多いからだろうね。
沢山いれば中には月曜に飛び込みたいぐらい追い詰められちゃう奴が現れちゃう。
— Tokky (@Tokky5571) 2019年7月1日
実は埼京線に乗って大宮で降り、寄り道して帰宅…したのだけど大宮から帰る際にいきなり埼京線が人身事故で遅延しているとアナウンス。まさか降りた後の便で事故だったのか?
頼むからこんな湿度が高く不快指数も高い日での人身事故での遅延はよしてくれと思うのでした(みんなどんよりするし)
— Maya. (@Maya_eclat) 2019年7月1日
いつ人身事故に巻き込まれても迷惑ですが、湿度が高くじめじめしていたり、大雨だったりするとさらに迷惑ですよね。
今、沖縄を除く地域で梅雨入りしています。
雨が多く、日によっては激しい雨が降ることも。
これから夏本番になり、どんどん気温が上がっていくことが予想されます。
暑い日の人身事故も本当に勘弁してほしいですよね…。
まとめ
7月1日(月)に埼京線「北赤羽駅」で発生した人身事故が発生ついてまとめました。
一週間の始まりである月曜日に人身事故が発生することが多いんだとか。
自殺したくなるような世の中であることが悪いとは思います。
ですが、他人に迷惑をかけて死ぬのはいかがなものか…。
全国的に多発する人身事故、いつになればこの負の連鎖は途切れるのでしょうか。