2019年7月8日(月)午後7時29分頃。
鹿児島本線「千早駅」~「箱崎駅」間で人身事故が発生しました。
一体なぜ、どのようにして人身事故は発生してしまったのでしょうか。
人身事故が発生したことにより、鹿児島本線は一部運転を見合わせることに。
その結果、多くの人に影響を与えることとなりました。
そこで今回は、7月8日に発生した人身事故について情報をまとめていきます。
事件の経緯詳細は?
2019年7月8日(月)。
鹿児島本線「千早駅」~「箱崎駅」間で人身事故が発生しました。
走行中の電車が、人と接触したと言います。
一体どこで人身事故が発生したのか。
今回の人身事故について調査してみたところ、どうやら踏切での人身事故らしい。
Twitterに投稿されたこちらのツイートをチェックしてみて下さい ↓
人身事故で通れない💦
救急車めっちゃ来てるし警察たくさんだからまさかここで…😞 pic.twitter.com/VDyL8nZcwx— もこまる (@mokomaru0126) 2019年7月8日
鹿児島本線の千早、箱崎間の人身事故ですが、画像の踏切にて発生の様です。
そのため、多々良川橋梁にて当該列車停車の模様。 pic.twitter.com/vG90CbSoll— 奥薗 晶 (@JRAOIRO_okuzono) 2019年7月8日
これらのツイートから、踏切で人身事故が発生したことが分かるかと思います。
鹿児島本線 千早〜箱崎
人身事故(電車と接触)現場付近に壊れたキックボードがあったとの情報らしい😱
— えみたま⁑人生グラフ底辺 (@emiri521) 2019年7月8日
人身事故が発生した現場を目撃したという人の情報によると、事故現場となった場所のすぐ近くに、壊れたキックボードがあったとの情報が…。
なぜ現場のすぐ近くにキックボードがあったのかその理由は分かっていません。
もしかすると、遮断機が下りているにも関わらず、急いでいたなどの理由でキックボードで踏切を渡ろうとしたのかも…。
結果、渡り切れずに走行している電車と衝突したのではないかと予想します。
被害者情報は?
7月8日(月)に発生した人身事故の被害者について。
(被害者と言っていいのか悩むところではありますが)
現時点で分かっていることは現場付近に壊れたキックボードがあったということだけ。
生死についても明らかになっていないというのが現状です。
人身事故に遭ったのは男性なのか女性なのか。
いくつくらいの人であったのかなどの情報は現時点では明らかになっていません。
壊れたキックボードという情報から、男性ではないか。
それも、若い男性ではないかと予想していますがどうでしょう…。
現時点では自殺目的だったのか。
それとも事故だったのか、原因についても明らかになっていません。
どちらにせよ、身元情報は明らかにならない可能性が高いです。
当時の状況は?
鹿児島本線「千早駅」~「箱崎駅」間で発生した人身事故。
今回発生した人身事故の影響で、鹿児島本線上下線「折尾駅」~「博多駅」の区間で一時運行停止となりました。
また「門司港駅」~「荒尾駅」間で遅延。
特急ソニック号に遅れが発生するなど、多くの人に影響を与えることになりました。
博多駅ですが、
人身事故の影響で、
鹿児島本線上下線とも停まっています。#鹿児島本線#博多駅 pic.twitter.com/ZWV0spYrxH— yellow★うちらちくわ (@yellow_orz) 2019年7月8日
7月8日20:03現在もこの辺りで電車止まったままです。#鹿児島本線#人身事故 pic.twitter.com/P5BfhJXqra
— マイマイ🐌 (@S_v125s) 2019年7月8日
本日19時35分頃
鹿児島本線
千早駅〜箱崎駅間で、
人身事故が発生いたしました。只今上下線で
列車の運転を見合わせております。お客さまには、大変ご迷惑を
おかけいたします。だって… pic.twitter.com/GVCtKKPJuG
— だいち (@Ray_daichi) 2019年7月8日
人身事故だって〜
全然動かない#JR #鹿児島本線 pic.twitter.com/otDu55hUJl— ちかぼん (@chika129dream) 2019年7月8日
事故発生当時は、20時44分頃に運転再開の見込みでした。
見込み通り、20時44分頃から順次運転を再開したとのこと。
ですが、運休、また大幅な遅れが生じたと言います。
現場に居合わせ足止めを食らった方々、お疲れさまでした。
週のはじまりの月曜日。
朝から人身事故も嫌ですが、仕事から疲れて帰る夜に起こるのも嫌ですよね…。
SNSネットの反応は?
では最後に、7月8日(月)に鹿児島本線にて発生した人身事故について、SNSネットの反応について調査しまとめていきたいと思います。
この時間に人身事故で電車止まるのはほんとつらい
— 大空 (@kerokeroyon0105) 2019年7月8日
また鹿児島本線で人身事故おきて関係ない香椎線まで安全確認で止まっとるやんふざけがすぎるて🥦
— なめら なつき (@n_a_m_e_r_a) 2019年7月8日
鹿児島本線にて発生した人身事故について怒りのツイートをしている人が多数います。
いつも使ってる路線やたら人身事故多い気がして調べてみた…
鹿児島本線なので7位にランクイン… pic.twitter.com/FCvepo8HdX— たいりく (@1105_kd) 2019年7月8日
鹿児島本線はいまや、人身事故の発生件数が全国7位…。
不名誉なランキングに入賞してしまっています。
今回は自殺目的ではないかもしれませんが、人身事故は人身事故。
ちょっとこの発生件数の多さ、どうにかならないんですかね。
まとめ
7月8日(月)に発生した人身事故について情報をまとめていきました。
事故現場となった踏切に壊れたキックボードがあったということですが、どのような状況で事故が発生してしまったのでしょうか。
理由がどうあれ人身事故は人身事故。
鹿児島本線が人身事発生本数が7位だということを紹介していきました。
7位から、順位が上がらなければいいですが…。