夏休みのお出かけの予定は決まりましたか?夏休みの定番の遊び場いえばプールでしょう!
東海地方にあるプールといえば有名なのが鈴鹿サーキットの「アクア・アドベンチャー」です。2019年に新しくオープンした新しい流れるプール「アドベンチャーリバー」は早くも話題になっています。
今回は鈴鹿サーキット「アクア・アドベンチャー」の気になる混雑状況やお得なチケット情報を調査しました!
この記事の目次
鈴鹿サーキット「アクア・アドベンチャー」の営業時間・場所は?
開催期間:2019年6月29日(土)~2019年9月8日(日)
営業時間:9:30~16:00(夏休み期間中は17時まで)
所在地:〒510-0201 三重県鈴鹿市稲生町7992
「アクア・アドベンチャー」は国際サーキットがある鈴鹿サーキットにある遊園地モートピアの中にある巨大プールです。モータースポーツをはじめとしたイベントもたくさんあり、子どもから大人まで楽しめる総合テーマパークです。
鈴鹿サーキット「アクア・アドベンチャー」の混雑状況は?
鈴鹿サーキット「アクア・アドベンチャー」の混雑予想日は以下の通りです。
混雑予想日
8月10日(土)
8月11日(日)
8月12日(月)
8月13日(火)
8月14日(水)
8月15日(木)
8月24~25日 SUZUKA 10 HOURS
鈴鹿サーキット「アクア・アドベンチャー」は人気のアクティビティスポットなので、夏休みやお盆時期は混雑することが予想されます。また鈴鹿サーキットで行われる日本を代表するロードレース「鈴鹿8耐」や「SUZUKA 10 HOURS」の時期は駐車場が非常に混みあうことが予想されます。
狙い目の時間帯と駐車場情報は?
混雑の日程は夏休みの週末とお盆時期、ロードレース期間ですが、反対におすすめの時間帯を紹介します。
鈴鹿サーキット「アクア・アドベンチャー」のおすすめの時間帯は「朝一番」と「午後3時以降」です。
鈴鹿サーキット「アクア・アドベンチャー」は朝9:30からオープンしています。この時間帯なら人も少ないので、プールを存分に楽しみたい人は朝一番の来園をおすすめします。
駐車料金は普通車1台1000円です。
ただし、施設内のレストランなどを利用した場合は支払い分の駐車料金が返金されるシステムがあります。
駐車場の営業時間は24時間です。
鈴鹿サーキットは数多くの駐車場がありますが、「アクア・アドベンチャー」に最も近い駐車場はP1駐車場です。
口コミや割引チケットは?
鈴鹿サーキットに冒険プール「アクア・アドベンチャー」オープン 6月30日https://t.co/wqizlIinPV#鈴鹿サーキット #アクアアドベンチャー pic.twitter.com/AtKBL1Y98c
— レスポンス (@responsejp) 2018年6月14日
朝九時半から夕方三時まで鈴鹿サーキットのアクアアドベンチャーにいました。
クタクタになるまで楽しみました♪
さぁ帰ろうか~お腹減ったぁ(^-^) pic.twitter.com/K2Wv6QLPt3— フルハウス (@dfullahousei) 2014年8月18日
鈴鹿サーキットのアクアアドベンチャー。ホンダの #株主優待 で駐車料金と遊園地入場が無料&プールが割引料金です。 pic.twitter.com/Evr3NE9d5u
— tkaige@軽減税率反対 (@tkaige) 2017年8月17日
自動車メーカーの株主優待でプールが無料で利用できる日があるようです。サーキットの遊園地ならではの優待ですね!
お得に鈴鹿サーキット「アクア・アドベンチャー」へ行きたい人は前売り券とトワイライトパスポートがおすすめ
入園料とプールの料金は3100円です。「アクア・アドベンチャー」のある遊園地モートピアでは、夏季期間にに限り水着のまま遊園地の乗り物で遊ぶことができます。遊園地のアトラクションも楽しみたい人には、遊園地入園料とプール、さらにのりもの利用料も含まれた「サマーパスポート(5500円)」がおすすめです。
また、混雑時期はチケット窓口が非常に混みあうため「アクア・アドベンチャー」に行く前には前売り券の購入をおすすめします。特にセブンイレブンのチケットサービスでは、サマーパスポートが通常よりも最大500円安くなる前売り券を販売中です。
また、モートピアにはトワイライトパスポートいう15時以降にお得になるパスポートがあります。主に土日や夏休み時期に販売されているパスポートで、入園料とのりもの、さらに「アクア・アドベンチャー」開催期間中はプールが2800円で楽しめます。詳しい期間はHPなどでチェックしてみて下さい。
まとめ
鈴鹿サーキット「アクア・アドベンチャー」について紹介してきました。
・夏休み&お盆時期は混雑しやすい
・レース時期は駐車場が混雑
・狙い目の時間帯は朝一番か15時以降
・駐車場はP1駐車場を使おう
・割引は「前売り券」または「トワイライトパスポート」がおすすめ
鈴鹿サーキット「アクア・アドベンチャー」で忘れられない夏にしましょう!