2019年8月10日(土)。
山の日(8月11日(日))を含む3連休初日の本日。
伊勢湾岸自動車道にて交通事故が発生。
なんと、下りの名古屋南JCT~東海ICの間の複数個所で事故が発生しているとのこと。
Twitterには、現地のユーザーと見られる方々の多くの投稿がツイートされています。
そこで今回は、8月10日(土)に伊勢湾岸自動車道にて複数個所で発生した交通事故について、情報をまとめていきたいと思います。
この記事の目次
伊勢湾岸自動車道下り名古屋南JCT~東海ICの間の複数事故当時の状況は?
2019年8月10日(土)伊勢湾岸自動車道の複数個所にて発生している交通事故。
一体どこで交通事故が発生しているのか。
伊勢湾岸自動車道で発生している事故をざっとまとめてみました ↓
名古屋南JCT・IC付近で事故発生
名古屋南JCT・IC付近で事故発生
大府IC付近で事故発生
大府IC付近で事故発生
大府IC~東海JCT・IC間で事故発生
このように、短時間で伊勢湾岸自動車道にて5件もの交通事故が発生しています。
なんと、これらの区間はたった10㎞。
10㎞の区間で5件の交通事故が発生って…。
現地のユーザーと見られる方々のツイートが、Twitterに多く投稿されています。
伊勢湾岸道がっつり事故渋滞😭
3台絡む追突事故を通り過ぎたけどまだまだ渋滞😭
バス含む5台事故ってツイートしてる人いるしこの先でまだ事故車があるのかな…— ねこみ (@nekomimisuke) August 9, 2019
伊勢湾岸道の二件目事故通過〜事故処理車来たばかり。二台派手に事故ってました。。お大事に…
— ねこみ (@nekomimisuke) August 9, 2019
伊勢湾岸道三件目事故通過〜観光バス含む3台。ここでやっと渋滞解消されました。 pic.twitter.com/5JJAZOZ0yh
— ねこみ (@nekomimisuke) August 9, 2019
こちらのユーザーの方は、伊勢湾岸自動車道で発生した交通事故を3件目撃したようです。派手に追突した車があれば、バスが絡む事故があったりと…、もう事故の大渋滞。
伊勢湾岸自動車道下り名古屋南JCT~東海ICの間の複数事故の原因はなんだった?
なぜ10㎞の区間でこのように交通事故が多発してしまったのでしょうか。
伊勢湾の渋滞で3回も追越車線の追突事故見たけどどこ見てんの?
— ハリ坊 (@1mz_haribo) August 9, 2019
8月10日(土)に伊勢湾岸自動車道の複数個所で発生した交通事故。
交通事故が発生した原因は、渋滞による追突事故のようです。
3連休の初日ということで、行楽地に行く方々が多いからではないでしょうか。朝から伊勢湾岸自動車道は交通量が多かったと言います。
その中で、まず1件の追突事故が発生してしまいます。
事故の影響で伊勢湾岸自動車は渋滞し、渋滞の影響で追突事故が多発したのでしょう。
追突事故って、スピードが出ているときに起きやすいものと思われる方が居るかもしれませんが、実は渋滞中の徐行運転のときの方が発生しやすいんです。
渋滞が発生した場合、車間距離がどうしても詰まってしまいます。
そうなると、前の車が急ブレーキをかけたときにそのまま追突してしまうというわけ。
また渋滞中はイライラしてしまう人が増えることも事故が増える要因の一つでしょう。
伊勢湾岸自動車道下り名古屋南JCT~東海ICの間の複数事故で渋滞の影響は?
伊勢湾岸自動車道の複数個所で交通事故が発生していますが、実は伊勢湾岸自動車道だけでなく、そこに繋がり新東名自動車道でも交通事故が発生しています。
もう交通事故のオンパレード…。
伊勢湾絶賛渋滞中〜😓 pic.twitter.com/UqLR0AtHJd
— ハリ坊 (@1mz_haribo) August 9, 2019
複数個所で交通事故が発生し渋滞していることで、多くの人に影響を与えています。
伊勢湾岸自動車道での交通事故はすべて下り車線で発生しています。
そのため、上り車線はスムーズですが、下り車線は思うように進まないようです。
伊勢湾岸自動車道下り名古屋南JCT~東海ICの間の複数事故についてSNSネットの反応は?
では最後に、SNSネットの反応をみていきましょう。
うーむ。伊勢湾岸道、この先、事故渋滞💧短い区間で3件も起きてるらしい。プール、開園には間に合わないだろうなぁ😢まあ仕方ない。安全に行かねば。
— まどまど (@madoka418) August 9, 2019
Twitterには、事故渋滞に遭い予定が崩れた方々の悲痛のツイートが多く書き込まれていました。
伊勢湾岸道下り
東海JCT付近で追突事故💥らしい·····なんであんな見通しいいのにやらかすんかなぁ〜信じれん😑
これから遠出される方お気をつけてくださぃ。— Guard@ (@agaenoaniki) August 9, 2019
なんで伊勢湾岸道こんな渋滞なの?渋滞する要素ないじゃん。
走りやすいのに。
今日は通らんけど。— フランキンセンス (@sakurapyoncyan) August 10, 2019
伊勢湾岸自動車道は見通しの良い直線道路が続く道路です。ですが、実は伊勢湾自動車道は事故渋滞が発生しやすい自動車道として知られています。
見通しが良くても利用者が多ければその分事故の確率も上がりますよね。
まとめ
今回は8月10日(土)に伊勢湾岸自動車道の複数個所で発生した交通事故について情報をまとめていきました。
10㎞の区間で5件もの交通事故が発生とか…。
事故処理に時間がかかるでしょうし、渋滞が発生するのも仕方ない。
お盆の帰省ラッシュがこれから始まりますが、伊勢湾岸自動車道をはじめ、多くの自動車道で渋滞が発生することは間違いありません。
事故を発生させる側にならないよう、ドライバーは充分すぎるほど気を付けて下さい。