今、最も注目を集めている人物といっても過言ではないN国の立花孝志代表。
実は今、あの炎上系YouTuber・シバターとひと悶着があっています。
なんと立花孝志代表が、シバターを訴えようとしているんだとか。
なぜ、そのような事態になっているのでしょう。
立花孝志代表とシバターの間に起こったトラブルについて。
また、SNSネットの反応についてまとめていきたいと思います。
この記事の目次
炎上系YouTuberシバターって誰?
シバタ―とは、炎上系YouTuber兼プロレスラーです。
まずはプロフィールから ↓
本名 齋藤光
生年月日 1985年10月18日
出身地 神奈川県横浜市
学歴 立正大学経営学部
シバタ―がYouTubeに投稿する動画は、とにかく過激。
今、世間を賑わせている芸能人について。
(最近だと実名報道で話題となったメンタリストのDaigoさんなど)
また、今話題のYouTuberについても辛口でコメントをしています。
(最近だと小学生YouTuberのゆたぼんなど)
過激な発言が多いシバタ―ですが、「法に極力触れないギリギリのところでやっている」と本人は自分の動画についてコメントしています。
法に触れてしまえば本業のプロレスラーに支障がでますもんね…。
シバタ―はプロレスラーではヒール役。(ぴったりです(笑))
ヒールキャラを生かしたユニットを組みガンバレプロレスに参戦することも。
シバターと立花代表とのトラブルの原因は?
今回注目しているN国の立花孝志代表とのトラブルについて。
ことの発端は8月1日。
「AmebaTV」のニュース番組「AmebaPrime」に2チャンネルを作ったひろゆきさん、シバターそして立花孝志代表の3人が出演しました。
共演後、シバターは共演した感想を動画に投稿していました。
ここまでは、まだ問題はありません。
問題が発生するのはその後。
シバターが立花孝志代表を批判する内容の動画を投稿したのです。
シバタ―がN国の立花孝志代表について投稿した動画こちら ↓
シバターらしい、過激な動画を4本も投稿していました。
このシバターが投稿した動画を見た立花孝志代表は黙っていなかった。
シバタ―の動画にコメントを投稿するなどしていたのです。
みなさんご存知のように立花孝志代表もYouTuberとして動画を投稿しています。
シバターが投稿した批判的な動画を見た立花孝志代表は、シバターに対しこのような動画をYouTubeに投稿しました ↓
「シバター逃げるなよ!裁判で決着つけましょう笑」もうタイトルが怖い…。
立花孝志代表が投稿した動画を見た多くの人が「シバター対立花孝志の対決だ」と盛り上がっています(笑)
シバターの切り返しの反応は?
立花孝志代表にあのような動画を出されてシバターはどう対応するのか。
シバタ―のことだから、「おとといきやがれ!」みたいな感じなのかなと思っていました。だってね、そういう感じのYouTuberじゃないですか。
ですがシバターの切り返ししの反応は、謝罪メールでした。
「裁判」という言葉を聞き、やばいと思ったのでしょうか。
立花孝志代表に謝罪のメールを送り、「今後一切ネタにしません」と土下座を行ったというんです。
あのシバターにここまでさせるって、すごい…。
今回のシバターと立花代表との件についてSNSネットの反応は?
では最後に、SNSネットの反応をみていきましょう。
立花ー!シバターをぶったおしてくれー!
— だっちゃん (@DAT_SAN_) September 4, 2019
シバター が立花に触れると圧倒的低評価 立花がシバター に触れると圧倒的高評価 世の中不平等
— YM@魔剤中毒者 (@nagosan_nagoya) September 4, 2019
自分はN国の支持者ではないけどシバター が叩かれてるのは立花の方が正論過ぎるから
— YM@魔剤中毒者 (@nagosan_nagoya) September 4, 2019
立花孝志がシバター訴えるっておもろすぎるやろw
— TAKUMi (@takumi_ch_game) September 4, 2019
シバターさんがガチで立花議員に訴えられそうでちょっと面白い。
ラインでよく僕にハピハラ(俺は今幸せなんだぜアピールハラスメント)をしてきてたのでここいらで数十万の損害賠償されたら煽り返せるってもんだ。— むるおか君@パチンコ難しい (@muruoka) September 4, 2019
裁判で決着?
シバター立花さんに訴訟されてるやん。代理人付けての裁判は見どころ満載…
政治家VSYouTuber
シバターをぶっ壊す〜⤴︎⤴ pic.twitter.com/SVPDNgd4eV
— 星輝 (@MatXN9NHC7oc3aD) September 4, 2019
N国の立花孝志代表もかなりヤバいやつだとネットでは評判ですが、今回ばかりは正論を述べているとネットでは立花孝志代表を援護する声が多くありました。
まとめ
N国の立花孝志代表とシバターが揉めている件について情報をまとめていきました。
なんていいますか…、どっちもどっちですよね。
しかし、以前からシバターに対しよく思っていなかった人にとってはこれを機会にシバターに制裁を!と考えている人が少なくないみたいで…。
どのように収拾するのか。見ものです。