2019年9月8日(日)。
高崎線「行田駅」~「熊谷駅」間にて人身事故が発生しました。
どうやら、始発前の貨物列車に人が飛び込んだ模様…。
Twitterには人身事故発生現場に居合わせたユーザーの方々がどのような状況になっているかが分かるツイートが投稿されています。
今回は人身事故の概要、SNSネットの反応について情報をまとめていきます。
この記事の目次
2019年9月8日高崎線「行田駅」~「熊谷駅」間で起きた人身事故の概要は?
9月8日(日)高崎線「行田駅」~「熊谷駅」間にて人身事故が発生しました。
人身事故が発生したのは、始発が出発する前の5時15分頃。
高崎線では、始発が出発する前に駅から駅へと荷物を運ぶ貨物列車が走行しているのですが、その貨物列車に人が飛び込んでいったとのことです。
貨物列車は乗客を乗せる通常の電車とは違い、各駅で停車することがありません。そのため常に一定のスピードで走行を続けます。
今回人身事故が発生したのは高崎線「行田駅」~「熊谷駅」間とのことですが、行田駅に近い場所にて発生したとのこと。
駅からスピードを落とさず走行してきたところに飛び込んでいったのでしょう。
朝から人身事故
こんなに多くの方に迷惑かけるんやで( ノД`)…
運転再開は0650見込み
高崎線
JRもかわいそうや( ノД`)… pic.twitter.com/dqs09HAYAv— hiro (@fukaya03261221) September 7, 2019
Twitterで今回の人身事故について情報を探してみたところ、人身事故が発生した場所とみられる場所を撮影したツイートを発見しました。
駅以外で人身事故が発生する場所といえば、踏切であることが多いです。
しかし撮影されたこの画像を見ると、どうやら踏切で発生したわけではなさそう。
事故発生現場と見られる場所には、侵入できないよう柵があることを確認することができます。柵を乗り越えていったのでしょうか…。
高崎線(乗車なう)の人身事故、
行田駅の手前の踏切だと
運転士による確認と救護活動中とのこと。
警察消防を要請ここからだと何も見えないな pic.twitter.com/R0cDU5sjxF
— ダンナー (@kng_tk) September 7, 2019
こちらのツイートでは踏切で人身事故が発生したとのことですが…。
人身事故が発生したのは、9月8日(日)の午前5時15分頃。人身事故が発生した影響で、高崎線は始発を含む電車の運行を一時停止することとなりました。
高崎線の運行が一時停止したことで、振替輸送が実施されたとのこと。
運転を再開したのは、同日の午前6時40分頃だったと言います。
2019年9月8日高崎線「行田駅」~「熊谷駅」間で起きた人身事故の当時の現場の状況は?
Twitterをチェックしてみると、人身事故発生当時の現場の状況が分かるツイートが多く投稿されていました。
では、当時の現場の状況についてみていきましょう。
高崎線人身事故で、出勤足止め食らってます😅💦💦💦 pic.twitter.com/G8aHQjqKZN
— たくや09リハビリクライマー (@razokutakubou) September 7, 2019
高崎線人身事故により宮原行爆誕!! pic.twitter.com/MqjH5yihWE
— あけじゅん (@AKEZYUN) September 7, 2019
人身事故が発生したことで高崎線の各駅で多くの人が立ち尽くしていたようです。
人身事故が発生した本日9月8日(日)は日曜日であったため、高崎線の駅が入場規制となり、缶詰状態になったという事態にはなりませんでした。
ですが、日曜日でも始発など朝早い時間帯から電車を利用する方は居るわけで…。
2019年9月8日高崎線「行田駅」~「熊谷駅」間で起きた人身事故の身元情報は?
9月8日(日)に高崎線「行田駅」~「熊谷駅」にて発生した人身事故。
今回の人身事故は始発が出発する前に高崎線を走行する貨物列車に人が飛び込んだとのこと。
人身事故が発生したことで気になるのは、どのような人が飛び込んだのかということですが、他の人身事故と同じように身元情報は明らかになっていません。
親族への配慮でしょうか。
全国的に多発している人身事故ですが、人身事故発生後に亡くなったまた怪我をした方の身元情報が明らかになるケースはまずありません。
そのため今回も身元情報が明らかになることはないでしょう。
2019年9月8日高崎線「行田駅」~「熊谷駅」間で起きた人身事故についてSNSネットの反応は?
では最後に、人身事故が発生したことについてSNSネットの反応をみていきます。
朝っぱらから人身事故とはね#高崎線 pic.twitter.com/4BRfeR9Urr
— toshi@1012奥武蔵GL往路 (@char2112000) September 7, 2019
高崎線人身事故とか最悪
— Sobu231 (@E351_E257cat) September 7, 2019
台風が来る前に何とか山に行って帰ってこれそうだったのに、高崎線人身事故…ついてなさすぎる😭
— げんまい (@genmaihops) September 7, 2019
高崎線運転見合わせ‥無事死にました。
ありがとうございました— チヤ (@kota77096029) September 7, 2019
は?高崎線運転見合わせ??
死んだわ😇😇😇😇— まと。 (@toumato_E231) September 7, 2019
朝から人身事故が発生したということで、高崎線を利用しようとしていた多くのユーザーが悲痛の声をTwitterに投稿していました。
朝から人身事故で電車が運行停止って、ほんとにやめてほしいですよね…。
まとめ
9月8日(日)始発が出発する前となる午前5時15分頃に高崎線「行田駅」~「熊谷駅」間にて発生した人身事故について情報をまとめていきました。
連日全国的に多発している人身事故。
死にたくなるほど辛いことがあったことに対しては同情しますが、電車に飛び込み他人に迷惑をかけることは理解できません。
なぜ電車に飛び込むという自殺方法を選択するのか。
どのように対策すれば、人身事故はなくなるのでしょう。
不特定多数の人に影響を与える人身事故は、もはやテロです。