2019年10月1日(火)。
京王線「柴崎駅」~「国領駅」間にて人身事故が発生しました。
Twitterには人身事故発生当時に偶然現場に居合わせたユーザーの方々が、事故発生当時の状況をツイートしています。
「結構すごい音と振動」「急停止した」などのツイートが投稿されていました。
今回は京王線で発生した人身事故について情報をまとめていきたいと思います。
2019年10月1日京王線「柴崎駅」~「国領駅」間で起きた人身事故の概要は?
10月1日(火)京王線「柴崎駅」~「国領駅」間にて人身事故が発生しました。
人身事故発生時刻は13時51分であるとのこと。
走行していた京王線を走る電車に向かって人が飛び込んだようです。
人身事故がどこで発生したのか気になるところですが、情報は出ていません。
今回は駅と駅の間で発生したとのことなので、おそらく踏切が事故現場でしょう。
乗ってる電車が人身事故起こしてしまったようで…結構すごい音と振動。南無…
— 阿部大地 (@d_abe20) October 1, 2019
人身事故が発生した当時、人と接触した電車に乗っていたユーザーが投稿したツイートを見てみると、すごい音と振動がしたとのことです。
いきなりのことだったので、驚いた人は多かったことでしょう。
人身事故が発生し、すぐに警察と救急隊が現場に駆けつけました。
その後回収作業が行われ、安全点検、現場検証等が行われたとのことです。
今回注目している人身事故の影響で、京王線「つつじヶ丘駅」~「飛田給駅」間の区間にて一時運転が停止となりました。
また京王線だけでなく、以下の路線にも影響を与えたとのこと。
京王相模原線
京王高尾線
京王新線
都営新宿線
ダイヤが乱れるなどして多くの利用者に影響を与えることになりました。
13時51分頃発生した人身事故は、15時頃に運転を再開したとのことです。
2019年10月1日京王線「柴崎駅」~「国領駅」間で起きた人身事故の当時の現場状況は?
Twitterには人身事故発生当時に偶然現場に居合わせたユーザーの方々が、人身事故発生当時の現場の状況をツイートしています。
では、人身事故発生当時の状況をみていきましょう。
京王線、ノーアナウンスで急停車してノーアナウンスで走り出すから何が起こったか一切わかんねえ
— アニ充 (@anijyuicx) October 1, 2019
京王線、車内に自動のアナウンスすら流れなくて次どこかわかんないと思ったら駅でアナウンス多重に流れすぎて何言ってるかわからんという極端ぶり。
— アニ充 (@anijyuicx) October 1, 2019
人身事故が発生したことで、同時刻に京王線を走行していた電車がストップ。
その際、なにも言わずだったので乗客は戸惑っていたようです。
人身事故が発生したのであれば、停止時に説明してもらいたいですよね。
京王 飛田給折り返し pic.twitter.com/yrjaMxH2C2
— ただの模型好き (@kfh72Lum49WDHa1) October 1, 2019
京王線では折り返し運転を行うなど、対応に追われていたようです。
2019年10月1日京王線「柴崎駅」~「国領駅」間で起きた人身事故の身元情報は?
京王線にて発生した人身事故についてですが、詳しい人身事故発生当時の状況は公開されていません。そのため、身元情報も不明となっています。
警察による身元確認は行われていると思いますが…。
しかし、身元が明らかになっても公開されることはないでしょう。
全国各地で人身事故が多発していますが、身元が明らかになったケースはほとんどないです。親族に対する配慮からでしょうか。
事故発生の現場を目撃した方も居ないようで、女性なのか男性なのか。
どのくらいの年齢の方なのか情報は不明とのことです。
2019年10月1日京王線「柴崎駅」~「国領駅」間で起きた人身事故についてSNSネットの反応は?
京王線にて人身事故が発生したとのことで、SNSネットの反応を紹介していきます。
つつじヶ丘から飛田給で人身事故とか京王線1本で登校してるから帰れないのだるい
— Yuuki@たにお (@yuuki0212_) October 1, 2019
行きの東上線で人身事故からの帰り京王線人身事故ってどうした殺すぞ
— が (@G4izy) October 1, 2019
人身事故が発生したことで乗る予定だった電車に乗れなかったユーザーの怒りのツイートが多く投稿されていました。
増税だからそりゃ飛び込みたくなるわなぁ
でも私が帰る時に人身事故起こすのはやめてくれ京王線— ライサ (@raisa0208) October 1, 2019
柴崎〜国領間で人身事故…
柴崎駅ってなにげに多い気がする
今日は他の私鉄でも人身事故多いらしいし、さては飛び込み🤔
処理する職員はなんの関係もないのに可哀想
まさか増税に対する恨み?#京王線 #人身事故— イタメシ (@HIHIdk64) October 1, 2019
関東大手私鉄各線
10月1日の遅延状況小田急線 人身事故
東武線 人身事故
京成線 人身事故
京王線 人身事故今日は異常ですね
— ものくろ (@monokuro189) October 1, 2019
【速報】
京王線柴崎~国領間で人身事故発生【本日の私鉄人身事故データ】
小田急小田原線→登戸で人身事故
東武東上線→中板橋で人身事故
京成本線→立石で人身事故京王線→柴崎で人身事故☜new
私鉄大混乱ですね…
— ༺アイルー ༻@中間の為低浮上(9/26~10/23) (@TJ05_9052airuuu) October 1, 2019
小田急、京成、東武、京王、人身事故
今日は良い日♪と喜んでいる間に
京王線もか…悲しいね
京王線以外のは午前中にあったみたいね増税も関係してるのかな
生活保護費も見直しがあって、下がった人が多いみたいやし、受給者にとって 給付金は下がるし増税やし…ってなったら将来悲観的になるよなぁ— ココッシュᓚᘏᗢ︎₊°amaza..°₊ (@n_n__222) October 1, 2019
本日10月1日(火)は消費税が10%に変わり世の中がいろいろと変化する日です。
その日に私鉄では人身事故が多発しています。
消費税増税だったりの社会の動きが今回の人身事故発生に影響しているのか…。
まとめ
10月1日(火)に発生した人身事故について今回は情報をまとめていきました。
朝のラッシュ時、帰宅ピークの時間帯ではなかったものの、電車を利用する多くの人に影響を与えてしまいました。
駅員、警察、救急隊の方もおつかれさまでした。
今日は全国的に人身事故が多発しているようです。
こんな世の中じゃ死にたくなる気持ちも分からなくないですが…、でもやっぱり自分の命を自分で絶つという選択はしてほしくないなと思います。
合わせて読みたい