2019年10月3日。
高知市土佐市付近に記録的な大雨を記録し、土砂災害警戒情報が発表されました。
概要、周辺の様子や河川の情報をまとめました。
高知市土佐市付近に記録的な大雨を記録し、土砂災害警戒情報の概要
気象庁によりますと、高知県土佐市付近では午前9時までの1時間に、高知市付近では午前9時10分までの1時間に、いずれもレーダーによる解析でおよそ120ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。気象庁は災害が発生する危険が迫っているとして、記録的短時間大雨情報を発表して厳重な警戒を呼びかけています。
引用元:NHKニュース
高知市土佐市周辺の様子は?
西高近くのローソン前。冠水との動画が送られてきた。天神橋下のパーキン グは車が浮かんでいるとのこと。万々商店街は冠水しきってるって。高知市の方、お出掛け注意。 pic.twitter.com/kX1wMaz4uV
— PK狐狸@ (@kawauso3939) October 3, 2019
西高近くのローソン前。冠水との動画が送られてきた。天神橋下のパーキン グは車が浮かんでいるとのこと。万々商店街は冠水しきってるって。高知市の方、お出掛け注意。
やべーんすわ、、#高知 pic.twitter.com/rS7HaSrP4e
— れーき™ (@reiki15ouji) October 3, 2019
やべーんすわ、、
ちょっと高知やばいレベルの雨降ってるわ💦
あちこち冠水し始めた!こんな事滅多にないぞー_(´ཫ`* _)⌒)_
56号線が土佐市辺りで通行止めらしいけど、さてどうやって帰ろうか…#台風18号 #高知県 pic.twitter.com/yhf1JN8C83— 犬。とうまとしかとうさぎとはいぺ (@INUyonemin) October 3, 2019
56号線が土佐市辺りで通行止めらしいけど、さてどうやって帰ろうか…
現在の高知大学朝倉キャンパスの状況です。
現状西側の道路が浸水しています pic.twitter.com/Cf1EwlrXBX— たかみ(ドリームライナー) (@rVeIccRtXFJNnQ9) October 3, 2019
現在の高知大学朝倉キャンパスの状況です。
現状西側の道路が浸水しています
朝倉丁(高知大西の道路)冠水。
出社できず。。#高知市#豪雨#記録的豪雨 pic.twitter.com/teA8nx4h4l— kyoko*web113 (@web113net) October 3, 2019
高知大西の道路冠水。
アカン(高知駅) pic.twitter.com/9K0Cmi7U71
— こまたろう@10/5誕生日🍰 名古屋 (@komasan1005) October 3, 2019
迂回を繰り返して、なんとか大通りまで出てくると、大通りは何も異常なし。
うちの周りが大雨で異常に浸かってることに始めて気づいた。 pic.twitter.com/sjD2Q6irmo
— Shino/TOMARIGI HOSTEL (@Southbird_617) October 3, 2019
過去イチの水位
高知市旭天神町 一部水没 pic.twitter.com/OEKdBVE3gg— [まーさん堂] (@marsan_do) October 3, 2019
まとめ
以上、高知県土佐市付近の大雨の様子をお伝えさえていただきました。
今後の大雨には注意していただき、身の危険を感じる前に避難してください。