2019年10月7日(月)。
兵庫県尼崎市元浜町付近にある工場にて火災が発生しました。
Twitterには、火災発生現場に偶然居合わせたとみられるユーザーの方々が撮影した、火災発生時の状況が分かる動画や画像が多く投稿されています。
投稿された動画や画像を見ると、大きな煙が上がっているのを確認できました。
そこで今回は火災についての情報をまとめていきたいと思います。
この記事の目次
2019年10月7日兵庫県尼崎市元浜町で起きた火災当時の状況は?
10月7日(月)兵庫県尼崎市元浜町付近の工場にて火災が発生しました。
火災発生時刻は13時50分頃とのこと。
Twitterには火災発生当時の状況がツイートされています。
では、火災発生当時の状況をみていきましょう。
やばい!火事!
爆発音が凄かった…
地響きがすごい凄い…#尼崎#火事 #爆発 pic.twitter.com/qYyVCViaMc— ❥❥ (@aaami_slot149) October 7, 2019
火災発生現場からものすごい量の煙が出ているのを確認することができます。
近くに居たユーザーによると爆発音が聞こえ、地響きも感じたと言います。
やっぱり尼崎火事みたいや pic.twitter.com/zcfzcjC54P
— вов (@BOBTARIAN) October 7, 2019
中央緑地行ってたらこの煙。
なに!?#尼崎 #火事 #爆発 pic.twitter.com/ezlqLkWHkN— ♡るりは♡ (@1GKOPrraqOLZPR9) October 7, 2019
尼崎方面でキノコ雲発生。火事? pic.twitter.com/q4HghGcLF3
— Kazuch JPN (@KazuchJ) October 7, 2019
今回注目している火災で、Twitterに多く投稿されていたのはこの雲の画像です。
火災発生現場から発生し、高々と上がっていた煙が大きな雲になりました。
空気が乾燥している影響からか、全国各地で火災が多発しています。
しかし、これだけの規模の火災はちょっと最近では見たことがありません。
火災が発生し119番通報を受け駆け付けた消防車がすぐに消火活動を行いました。
13時50分頃に発生したという今回注目している火災。
消防隊が駆け付けたのが早かったのか14時12分頃には火は消えていたと言います。
多くの消防車が駆け付けたため、素早く鎮火できたのでしょう。
しかし火災発生の影響により火災発生現場の近くを通る臨港線一部の一部が通行止めになっているとのことです。
火災発生時の通行止め情報がありました ↓
【規制:進入禁止】
甲子園尼崎線(341号線)上り・下り
尼崎市道意町6丁目⇄尼崎市元浜
[施設火災](14時05分現在)— 兵庫県通行止情報(非公式) (@closed_hyogo) October 7, 2019
2019年10月7日兵庫県尼崎市元浜町で起きた火災の場所は?
火災発生現場がどこであったのかはTwitterにて多くのツイートがありました。
かな?火事だわ。 キンセイマテック尼崎工場pic.twitter.com/tCFSWJbmYh
— ヴェル・チロル (@minayuu_) October 7, 2019
キンセイマテック(株)尼崎工場で火災発生、外壁が吹っ飛んでます!
火は弱まりましたが、今現在
臨港線一部が通行止めになってます pic.twitter.com/6RugRU0e4n— もやもー (@ohchuck45) October 7, 2019
今回注目している火災が発生したのは、キンセイマテック(株)尼崎工場でした。
キンセイマテック(株)尼崎工場住所 ↓
兵庫県尼崎市元浜町1丁目94
https://goo.gl/maps/J4jPdb9dT3TLFFbe7
キンセイマテック(株)尼崎工場では、電子材、化粧品、硝子、製鋼・鋳造用途等の工業用素材、原料の製造販売を行っていると言います。
2019年10月7日兵庫県尼崎市元浜町で起きた火災の出火元と身元情報は?
火災発生現場がキンセイマテック(株)尼崎工場ということなので、今回発生した火災は製造時にミスが生じ、火災が発生したものであると思われます。
Twitterに投稿された火災発生現場の様子を見てみると、建物の外壁そして屋根が剥がれ落ちているのが分かりました。
キンセイマテック(株)尼崎工場は火災じゃなくって爆発したのかな
どーーーーーん!ってすっごい音したし外壁だけじゃなく屋根もなくなってる! pic.twitter.com/pgGphw4o32
— もやもー (@ohchuck45) October 7, 2019
今回の火災がいかに激しいものであったのかが分かります。
おそらく勤務時間中に発生したと思われる今回の火災。
これだけ大きな火災となると、重傷者が居なかったのかどうかが気になります。
調査してみたところ、救急車により運ばれた人が居たことが分かりました。
化学工業やったっぽいです
救急車で運ばれてる人もおったみたいやからカナリひどいっぽいです— T君 (@eyooooo5) October 7, 2019
神戸新聞の情報によれば、従業員と見られる男性2人が緊急搬送されたとのこと。
男性は2人とも40代であるとのことです。
幸いなことに命に別状はなく、意識もはっきりしているそうです。
2019年10月7日兵庫県尼崎市元浜町で起きた火災についてSNSネットの反応は?
では最後に、今回注目している火災についてSNSネットの反応をみていきます。
かみさん運転中、尼崎の元浜交差点の付近の工場で爆発事故発生だそうな。 pic.twitter.com/cruzMxTkLK
— しらけん (@dontyo_) October 7, 2019
元浜の方で爆発が起きたんですかね?
お近くの方は本当にお気をつけ下さい。 pic.twitter.com/6YsXPgAr8q
— 尼崎旅~あまたび~ 兵庫県尼崎市の地域情報サイト (@amagasakitabi) October 7, 2019
尼崎爆発してるのか...
— 隼豆腐 (@eightman808) October 7, 2019
尼崎爆発事故まじ?
— The 輪 (@senren_mk) October 7, 2019
Twitterにて今回の火災について調査してみたところ、多くの人が尼崎市で爆発が発生したということについて驚いているようでした。
ですが中には「またか…」という人も。
おそらく地元の方でしょう。
今回の火災発生現場となった尼崎市は工場地帯として知られています。
昔から工場にて爆発が起こることは多くあったのだとか。
まとめ
10月7日(月)兵庫県尼崎市元浜町付近にあるキンセイマテック(株)尼崎工場にて発生した火災について今回は情報をまとめていきました。
激しい爆発が起こったようですが、死者は出なかったようです。
被害に遭われた方はいましたが命に別状がなくほんとうによかった。
みなさんもいつどこで火災が発生するか分かりませんのでくれぐれも気を付けて。