2019年10月16日(水)
JR中央線「金山駅」にて人身事故が発生しました。
Twitterには人身事故発生当時、偶然現場に居合わせたユーザーが現地の状況を撮影した動画や画像を投稿しています。
投稿されたツイートをチェックしてみると、「金山駅のホーム非常ボタン押されたぞ」「金山駅血だらけで怖い」といったリアルな当時の状況が…。
今回はJR中央線にて発生した人身事故について情報をまとめていきます。
2019年10月16日JR中央線「金山駅」で起きた人身事故の概要は?
10月16日(水)20時20分頃にJR中央線「金山駅」にて人身事故が発生しました。
全国的に多発している人身事故。
特に東京都内では、毎日のように人身事故が発生しています。
では、今回注目している人身事故はどのようなものだったのでしょうか。
Twitterには人身事故発生当時に現場に偶然居合わせたユーザーが当時の状況を投稿しているのですが、投稿されたツイートから事故の概要が見えてきました。
マジでマジで…
あれ、電車来たのにドア開かんなー?
→ん?サイレンなり始めたぞー?
って隣見たら人が頭から血流して倒れてて、係員が次々やってきて心臓マッサージしてたですよ…
10mほど離れてたとはいえ、スマホ見てて全然気が付かなかった…— 湧水あみん🔰🐥 (@vivid_ami) October 16, 2019
人身事故で多いケースは、駅のホームから線路内に飛び降りるというパターン。
ですが今回の人身事故は、ホーム内で電車と接触したみたい…。
自殺目的ではなく、ほんとうに事故であった可能性が高いです。
自殺目的であって、ホーム内で電車と接触するでしょうか。
金山駅、事故ですね pic.twitter.com/TP1RWrBZ8v
— Akkie (@fair_is_f0ul) October 16, 2019
人身事故が発生した影響でJR中央線「金山駅」は血まみれになったのだとか…。
そして駅職員により事故発生現場はブルーシートに覆われました。
走行していた電車が「金山駅」に侵入したときに事故が発生したようです。
もしや電車に巻き込まれた…?
人身事故が発生した影響により、JR中央線「名古屋駅」~「高蔵寺駅」間の上下線にて一時運転を見合わせることになりました。
人身事故が発生した当初、運転再開は21時40分を予定していました。が、予定よりも大幅に時間を早めた21時19分頃に運転を再開したとのこと。
2019年10月16日JR中央線「金山駅」で起きた人身事故当時の現場の状況は?
Twitterには、人身事故発生当時の状況が数多くツイートされています。
では、より詳しく当時の現場の状況をみていきましょう。
金山駅血だらけで怖いんだけど
— ゆい (@y3u9i) October 16, 2019
やっば!金山駅でクソ吐血して倒れてる人おるんやけど
— key・Y lynch.zeppツワー名古屋大阪参戦予定 (@tapiokaREO) October 16, 2019
「吐血している人が居る」「血だらけ」など、当時のリアルな現場の状況がTwitterには多く投稿されていました。
JR中央線金山駅のホーム非常ボタン押されてる pic.twitter.com/tZsPUdXGsl
— 名鉄1131F(榎戸民) (@meitetsu_1131F) October 16, 2019
人身事故にあった人は車両の側面に接触した模様で傷は浅いようです
— 名鉄1131F(榎戸民) (@meitetsu_1131F) October 16, 2019
当時の現場の状況をツイートしているユーザーによると、今回注目している人身事故は電車の側面と人が接触してしまったようです。
幸い意識があり、命に別状はなかったと言います。
2019年10月16日JR中央線「金山駅」で起きた人身事故の身元情報は?
JR中央線「金山駅」にて発生した人身事故について、電車と接触した人の身元情報が気になります。
今回の人身事故では、命に別状はなかったということが明らかになっています。
ですが身元情報については不明なまま。
警察が到着し現場検証が行われた、また電車と接触した人に意識があったのであれば、間違いなく身元情報は明らかになっているはずです。
ですが身元情報は明かされないまま。
全国的に多発する人身事故でそうですが、なぜ身元情報は明かされないのか。
交通事故の場合、名前は明かされなくとも何歳(年代)で男性または女性かということは公表されるケースが多いです。
人身事故で身元情報が報道されないのには、理由があるのでしょうか。
2019年10月16日JR中央線「金山駅」で起きた人身事故についてSNSネットの反応は?
では最後に、JR中央線「金山駅」にて発生した人身事故についてSNSネットの反応をまとめていきたいと思います。
金山駅で人身事故。電車しばらく動かないみたい。帰れないぃぃぃい。
— たなか (@t_suzuno_0320) October 16, 2019
こんな時間にJR金山駅で人身事故!
超迷惑なんですけど!— なんで君&ワカルさん (@t3n2k7) October 16, 2019
金山駅で人身事故か……ツイートを見る限り飛び込みではないようだか……なんだかな……
— 櫻城葵 (@arudas1012) October 16, 2019
人身事故が発生したことで乗る予定だった電車に乗ることができなかった人は多く居ました、Twitterには悲痛のコメントが多く投稿されていました。
確かに、金山駅のホームは狭めな気がする
— withUs二次にわずかな希望を託すステン々々🌸 (@ST_ast38) October 16, 2019
JR「金山駅」のホームが狭いというツイートも。
今回発生した人身事故、単なる事故なのでしょうか。
誰かが押したとかいうケースは考えられないのでしょうか…?
まとめ
10月16日(水)にJR中央線「高山駅」にて発生した人身事故について、今回は気になる情報をまとめていきました。
電車の側面と接触する人身事故って、あまり聞かないですよね。
なぜどのようにして側面と接触したのでしょうか。
ホームが狭いというツイートがありましたが、駅に問題があったのではないか。
同じような事故が発生しないよう、原因を公表してもらいたいものです。
合わせて読みたい