2019年10月31日(木)未明。
沖縄県那覇市にある世界遺産に登録された建造物「首里城」が燃えてしまうという歴史的大事件が発生しました。
懸命な消火活動が行われましたが、鎮火したのは火災発生から11時間後。
火災により、首里城の中心的な「正殿」をはじめ、「北殿」、「南殿」と全部で7棟もの建造物が全焼してしまったとのこと。
首里城はなぜ燃えてしまったのか。
県警が原因を調査していますが、現時点でまだ明らかになっていないと言います。
自然発火、放火、焚火、現在「首里城祭」が行われているためその準備の過程で失火したのではないかなどさまざまな憶測が飛び交っています。
そんな中、「沖縄の首里城を燃やしたのは僕です。」というタイトルでYouTubeに動画をアップしたYouTuberが現れたのです。
現在その動画は閲覧できなくなっていますが、「タバコの火が近くの森に燃え移って首里城も燃えてしまった。現在消火活動をしている」といった内容だったとか。
今回は不謹慎な動画をアップしたYouTuberが誰なのかに注目していきます。
この記事の目次
首里城火災の犯人と名乗り出たYouTuberは誰で動画内容は?
「沖縄の首里城を燃やしたのは僕です。」というタイトルの動画をYouTubeに投稿したYouTuberは、近藤チャンネルというYouTuberです。
10月31日(木)の未明に投稿された動画は、現在は閲覧することができません。
ネットに情報が載っていましたが、
「さきほどニュース入ったと思うんですけど、沖縄の首里城が火災になったということで、それを実際にやってしまったのが僕ですね。本当に申し訳ないです。僕の不注意で。タバコを吸ったんですけど、それが近くの森に移って、それがさらに首里城に移ってみたいな感じで。大事な建造物、首里城を燃やしてしまった。本当に申し訳ないなと思います。急いで消火活動を手伝ってきて、今休憩中なんですけど、今でも消火活動が続いているということで、また一緒に協力して、消火活動引き続きやっていきたいです。ご迷惑をかけたみなさま大変申し訳ございません。本当に僕のひとつの行動がこういうことになってしまって本当に大変申し訳ございませんでした。以後、本当に気を付けます」
このような発言をした動画をYouTubeにアップしていたとのこと。
ですが、すでに保存されておりました。
近藤チャンネルがYouTubeに投稿した動画の内容をここで紹介しましたが、本当であれば大問題。嘘だった場合は不謹慎ですよね…。
近藤チャンネルの概要と特定情報は?
問題となっているYouTuber・近藤チャンネルは、いわゆる炎上系YouTuberです。
2019年5月1日にチャンネルを開設しており、2019年10月現在のチャンネル登録者数は2800人となっています。
10月28日(月)に閉山された富士山に登っている様子をニコニコ動画に生配信していた配信者が配信中に滑落し、行方不明になった事故。
近藤チャンネルはこの事故を利用した動画をYouTubeに公開していました。
「無事生きています」としていますが、30日(水)に遺体が発見されたことが報道されており、極めて悪質な動画を投稿していたことが分かります。
立て続けに炎上する動画を投稿している近藤チャンネルというチャンネルを開設した人物は、工藤敦史という名前だと言います。
茨城大学へ通っていたが、たったの1年で中退してしまったようです。
今回の首里城を燃やしたと嘘(おそらく嘘でしょう)をついたことについて、今後逮捕されるのではと噂されていますが、果たして…。
首里城火災の犯人と名乗り出たYouTuberについてSNSネットの反応は?
では最後に、今回の騒動についてSNSネットの反応をみていきましょう。
首里城燃やしたとか名乗ってる近藤チャンネルってやつ不快
— まるちゃん (@ztmylove36) October 31, 2019
首里城自分が燃やしたと虚偽の告白をYouTubeにupしときながら非公開にするという逃げ。しかも両親と相談って両親もコイツも馬鹿だろ。ゴミ。#近藤チャンネル#首里城 pic.twitter.com/IR1olNH1oe
— わんこさん☠️ (@wanko691) October 31, 2019
首里城放火のネタ動画は本当に許せない。
相談受けた親も親。
完全に間違った炎上商法。
偽計業務妨害で捕まえて欲しい本当に。#近藤チャンネル#炎上#偽計業務妨害#早く捕まえて— y.a (@yaayyaayyaayyaa) October 31, 2019
朝から近藤チャンネルとか言うYouTuberが、不愉快な気持ちにさせてくださいました。
— Kench-pamu@game (@jyakusannse) October 30, 2019
Twitterには「不愉快」「はやく逮捕しろ」といった動画が投稿されていました。
多くのユーザーが近藤チャンネルに怒っています。
まとめ
首里城が焼失という歴史的大事件…。
一体なぜ大規模な火災が発生してしまったのでしょうか。
沖縄のシンボルとも言える首里城の焼失に、多くの人が悲しみに暮れています。
そんな中、近藤チャンネルがYouTubeにアップした動画は許せません。
こうした非常識な人物には、一度痛い目に合わせるべきと言えるでしょう。
然るべき対応をしてもらいたいものです。