あのスパイダーマンが、逮捕されたとのニュースがあります。
捜査官から雨イジングスパイダーマンと呼ばれ、雨の日に窃盗を繰り返していた男が逮捕されました。捜査官の名づけセンスに首をかしげたくなります。スパイダーマンの正体は26歳の男でした。
今回の記事では、事件の概要や容疑者の情報、ネット上での反応をまとめました。
この記事の目次
堀口裕貴容疑者が起こした事件の概要は?
概要から見ていきます。
雨の日などに屋上から室内に侵入し、窃盗をしていた疑いで、「雨イジングスパイダーマン」と捜査員に呼ばれる男が逮捕された。
堀口裕貴容疑者(26)は2019年4月、東京・新宿の事務所に侵入し、現金6万6,000円を盗んだ疑いが持たれている。
雨や台風の日の夜に、ビルの屋上から室内に侵入し、犯行を繰り返していたとみられ、捜査員に「雨イジングスパイダーマン」と呼ばれていた。
引用元:ヤフーニュース
逮捕された容疑者の窃盗行為よりも、注意を引き付けるのは「雨イジングスパイダーマン」の呼び方の方です。映画作品ではスパイダーマンは正義だし、捜査官たちがふざけて仕事をしている様子がイメージできてしまって、非常に残念な気持ちです。
堀口裕貴容疑者のプロフィール
堀口裕貴容疑者のプロフィールは下記となります。
名前 堀口裕貴
年齢 26歳
住所 非公開
職業 不詳
逮捕理由 窃盗
堀口裕貴容疑者の顔写真
フジテレビの報道から引用しました。
堀口裕貴容疑者が起こした事件がニュースでも取り上げられました
堀口裕貴容疑者が起こした事件の現場はどこ?
堀口裕貴容疑者が今回逮捕されたきっかけとなったのは、JR新宿駅近くのあるビル屋上の事務所への侵入、窃盗です。
堀口裕貴容疑者が起こした事件事件詳細は?
窃盗の容疑で逮捕された堀口裕貴容疑者。事件の詳細を見てみましょう。
堀口容疑者が今回逮捕されるきっかけとなったのは、JR新宿駅近くのビルの事務所に侵入し、6万6千円を窃盗した事件です。窓ガラスを割って事務所内に侵入したとのことです。堀口容疑者はこれまでに10件以上、雨や台風の日を狙って似たような手口で犯行を繰り返していたと見られています。
堀口裕貴容疑者の犯行動機や被害者情報は?
犯行動機は報道では明らかになっていませんが、自然に考えて金銭目的でしょう。これまでの犯行含めて合計でいくら盗んだのかはわかりませんが、まっとうに稼げば得られたはずのお金を盗んだがために人生を棒に振ってしまうのは滑稽です。
堀口裕貴容疑者のSNS情報は?
堀口裕貴容疑者のSNSアカウントについて調査をしましたが、本人の特定には至りませんでした。
ネット上の反応は?
この事件に対しネット上では、どのような反応なのでしょうか。
“ネーミングだけでなく謎にボロボロなのも笑える“
(ヤフーニュース)
“そんな危ない事してまで働きたくないのか。”
(ヤフーニュース)
通称スパイダーマンと呼ばれるだけの泥棒はわりと各都道府県にいるけど雨イジングは…
— ダブルバリキ (@2barikiboat) November 2, 2019
ヤフーニュース、ツイッターに寄せられておりましたコメントを引用させていただきました。
容疑者が人生を棒に振ってまで働きたくないことに驚く声が散見されました。私も同意します。これまで10件以上の犯行を繰り返してきたとのことですので、味をしめたのかもしれませんね。
また、捜査官によるネーミングに関しても意見が出ています。「雨イジングスパイダーマン」はさすがに遊びすぎだと。悪気はないとしても、キャッチーな呼び名で視聴者の目をひこうと報道がそれを取り上げすぎている感も否めません。
まとめ
雨イジングスパイダーマンと呼ばれる窃盗犯が逮捕されました。
これまで10件以上、雨の日の犯行を繰り返していたとのことです。逮捕されたのは嬉しいニュースですが、捜査官がまるで遊びのように仕事しているのではないかと疑いの目を持ってしまう報道でした。