2019年11月4日(月・祝)
阪急神戸線「園田駅」~「塚口駅」にて人身事故が発生しました。
Twitterには人身事故発生当時、偶然現場に居合わせたユーザーが現地の状況を撮影した動画や画像を投稿しています。
投稿されたツイートをチェックしてみると、「踏切が開かない」「電車止まった」といった当時のリアルな投稿が…。
今回は阪急神戸線にて発生した人身事故について情報をまとめていきます。
2019年11月4日阪急神戸線「園田駅」~「塚口駅」で起きた人身事故の概要は?
11月4日(月・祝)20時29分頃に阪急神戸線「園田駅」~「塚口駅」間にて人身事故が発生しました。
全国的に多発している人身事故。
今回注目している人身事故は、一体どのようなものだったのでしょうか。
Twitterには人身事故発生当時に現場に偶然居合わせたユーザーが当時の状況を投稿しているのですが、投稿されたツイートから事故の概要が見えてきました。
車掌の焦りに焦る声。鳴り響く踏切の音。赤ちゃんの泣く声。赤く光る救急車のライト。
自分の車両の下はおそらく人が下敷きに。
それを救出しようとする人。 pic.twitter.com/tVVzNat2KX— フッフッフ ドフラミンゴ41歳 inロッキード「ちるちーる、繰り返すマカロニ、唐揚げ君美味しい」 (@_ID_is_ID_) November 4, 2019
阪急塚口〜園田間で人身事故?
家の前の踏切が開かない。
救急車まで来た。 pic.twitter.com/NNwNXy1bto— ともぶと@未完成野球部 (@tomobuto0416) November 4, 2019
今回注目している人身事故は、阪急神戸線「園田駅」~「塚口駅」間にある踏切にて発生したようです。
どうやら、遮断機が下りた踏切内に人が侵入してきたみたい…。
「バキバキという音がした」というリアル過ぎる目撃情報がありました。
人身事故が発生し、該当する電車は急停止。
通報を受け、駅職員と警察、救急隊が人身事故発生現場に駆けつけました。
ブルーシートあるしなくなったんかな、
ワイの乗ってる車両の下には死骸あると思うと、
— フッフッフ ドフラミンゴ41歳 inロッキード「ちるちーる、繰り返すマカロニ、唐揚げ君美味しい」 (@_ID_is_ID_) November 4, 2019
人身事故の発生現場となった踏切には、ブルーシートが用意されていたとのこと。
人身事故発生時にブルーシート=亡くなっている可能性は高いです。
バキバキという音がしたとのことなので、亡くなってしまったのでしょう。
(バキバキ=骨が砕かれる音だと思われます)
阪急神戸線にて人身事故が発生したことで、阪急神戸線は運転を見合わせすることとなりました。
以下の路線でダイヤが乱れたとのこと↓
阪急神戸線
阪急神戸高速線
人身事故が発生したのは20時29分頃。
当初の予定では、21時50分頃に運転を再開する予定だったと言います。
しかし、復旧作業に時間がかかっているようで、当初の予定から30分ほど時間を繰り下げた20時20分頃再開を見込んでいるとのことです。
少しでもはやく、運転再開となるといいですが…。
2019年11月4日阪急神戸線「園田駅」~「塚口駅」で起きた人身事故当時の現場の状況は?
Twitterには、人身事故発生当時の状況が数多くツイートされています。
では、より詳しく当時の現場の状況をみていきましょう。
阪急電車梅田駅にて人身事故で足止め中(>_<)改札へ殺到の図 pic.twitter.com/rTVPwnWkFL
— かぴ原 (@Kc1e2hGyLs53Pjg) November 4, 2019
阪急神戸線という多くの人が利用する路線にて発生した今回の人身事故。
仕事だったり遊びだったりとそれぞれ予定は違いますが、多くの人が今日の予定を終了、自宅に帰ろうとしたときに今回の人身事故は発生してしまいました。
多くの人が運転が停止した駅にて立ち尽くしていたと言います。
また改札に多くの人が殺到し大混雑していたという人身事故発生当時のリアルな状況も明らかになっています。
2019年11月4日阪急神戸線「園田駅」~「塚口駅」で起きた人身事故の身元情報は?
阪急神戸線「園田駅」~「塚口駅」にある踏切にて発生した人身事故についてですが、飛び込み自殺をしたとみられる人の身元情報は公表されていません。
人身事故が発生し駆け付けた警官により身元情報は調査されたはず。
おそらく現在、身元情報の確認はとれているでしょう。
しかし、他の人身事故でそうであるように、今回の人身事故でも確認がとれた身元情報について公表されることはないと言います。
なぜなのか…、その理由については分かりません。
もしかしたら亡くなった遺族への配慮などがあるのかもしれませんね。
2019年11月4日阪急神戸線「園田駅」~「塚口駅」で起きた人身事故についてSNSネットの反応は?
阪急神戸線にて発生した人身事故についてSNSネットの反応をまとめていきます。
また阪急神戸線人身事故で止まってるやん。最近多いな。
— 一正です。 (@iiii4fingers) November 4, 2019
乗ってる電車が人身事故起こしたっぽい。実際見たわけじゃないけどだいぶ気分悪い…
— 沖田陽向(のωの) (@damanono) November 4, 2019
阪急神戸線、また塚口付近で人身事故か・・・。
先週もあったばっかなのに。#阪急神戸線 #人身事故— Meteor (@planisphere_ko) November 4, 2019
阪急神戸線にて発生した今回注目している人身事故。
先週も阪急神戸線で人身事故があったようで、普段阪急神戸線を利用しているとみられるユーザーの多くが「またか…」とつぶやいていました。
人身事故で不通になってる阪急神戸線2150復帰が2220になってる、自殺のない社会をはよ作らないとあかん!
— 🌟セクシーサカイ🌾 (@sexysakai) November 4, 2019
またTwitterを調査してみたところ、「自殺のない社会を作らないといけない」という考えさせられる投稿もツイートされていました。
ちょっと最近の人身事故の多さは異常事態ですよね…。
まとめ
11月4日(月・祝)阪急神戸線「園田駅」~「塚口駅」間にある踏切にて人身事故が発生したということで気になる情報をまとめていきました。
踏切で電車と接触し、接触した人は亡くなったみたいです。
身元情報については不明。
一体誰がどのような理由で線路内に侵入したのか…。
どうしたら、自殺のない世の中を作ることができるのでしょうか。
人身事故の発生件数が減る対策がなにかあればいいのですが…。
2019年11月17日塚口駅で起きた人身事故はこちらから
合わせて読みたい