2019年11月5日(火)
湖西線を走るサンダーバード号が「北小松駅」にて人身事故が発生しました。
Twitterには人身事故発生当時、偶然現場に居合わせたユーザーが現地の状況を撮影した動画や画像が多く投稿されています。
今回は東海道本線にて発生した人身事故について情報をまとめていきます。
2019年11月5日湖西線走行中のサンダーバード号が「北小松駅」で人身事故!その概要は?
11月5日(火)湖西線「北小松駅」にて人身事故が発生しました。
人身事故発生時刻は、19時16分頃だったとのこと。
今回注目している人身事故は、該当電車となったサンダーバード号40号が湖西線を走行している最中、線路内に侵入してきた人と接触したとのことです。
「飛び降りた」などの目撃情報は今回ありませんが、おそらく自殺目的で走行中のサンダーバード号に突っ込んでいったものと思われます。
人身事故が発生した影響で、湖西線「近江舞子駅」~「近江今津駅」間にて運転を見合わせることになりました。
運転見合わせの間、遺体回収や現場検証といったことが行われているのでしょう。
今回注目している人身事故、発生時刻は19時16分頃。当初の予定では、運転再開は20時15分頃でした。
ですが、現場検証に時間がかかっている様子…。
現在、運転再開の見込みは20時45分頃に変更となっているとのこと。
これ以上運転再開の時間が伸びなければいいですが…。
2019年11月5日湖西線走行中のサンダーバード号が「北小松駅」で人身事故!当時の現場の状況は?
Twitterをチェックしてみると、今回注目している湖西線にて発生した人身事故発生当時の状況が数多くツイートされています。
では、人身事故発生当時の状況をみていきましょう。
サンダーバード。
子連れ帰省からの帰阪中!
今回帰る時間帯が遅くなってしまうので、せめても乗車時間が短い列車で帰ろうと思ってたのにま、さ、か、の!
人身事故とな!!!!!
頼むよ湖西線。再開いつなの? pic.twitter.com/pYLZsOlu3f— 33歳のこきんちゃん (@hrk298) November 5, 2019
人身事故発生当時、該当するサンダーバード40号に乗車していたユーザーが、Twitterに当時の状況をツイートしていました。
人と接触し、電車は急停止。一時現場は騒然としたようです。
車掌さんのアナウンスの時めっちゃピッピッピッって鳴ってて怖い😱
— シマフクロウ (@Chalaemoco) November 5, 2019
人身事故が発生し急停止してすぐに、車内アナウンスが流れたと言います。「ピッピッピッ」と謎の機械音(?)が聞こえていたと情報が投稿されていました。
走行していたサンダーバード40号が人と接触したと言うことですが、人と接触した際にもしかすると車両になにか異常をきたしてしまったのかも…。
また、人身事故に該当するサンダーバード号に乗っていたと思われるユーザーが「ライトを下に向けて救護活動を行っていた」との情報も投稿されていました。
2019年11月5日湖西線走行中のサンダーバード号が「北小松駅」で人身事故!身元情報は?
湖西線「北小松駅」にて発生した人身事故について、サンダーバード40号と接触したという人の安否・身元情報が気になります。
そこで調査してみました。
ですが、残念ながら現時点では情報は明らかになっていません。
明らかになっていませんが、おそらく生存はしていないかと…。
サンダーバード号と接触して生存していたとしたら…、逆にすごいですよね。
また現時点で、身元情報についても不明なままとなっています。
警察が到着し現場検証が行われたのであれば、間違いなく身元情報は明らかになっているはずです。
ですが身元情報は明かされないまま…。
全国的に多発する人身事故でそうですが、なぜ身元情報は明かされないのか。
交通事故の場合、名前は明かされなくとも何歳(年代)で男性または女性かということは公表されるケースが多いです。
2019年11月5日湖西線走行中のサンダーバード号が「北小松駅」で起こした人身事故についてSNSネットの反応は?
では最後に、湖西線「北小松駅」にて発生した人身事故についてSNSネットの反応をまとめていきます。
湖西線人身事故やんけ
帰れん‼︎— おり (@cMh6s) November 5, 2019
ようやく帰る〜〜って思ったら湖西線の事故の影響で発車見合わせだってマジか😰
— けーさん🐬🍀 (@asa1106kj8) November 5, 2019
湖西線死んでる
— あこ (@ak00012243) November 5, 2019
人身事故が発生したことで、予定していた電車に乗ることができなかったユーザーの多くが悲痛のツイートを投稿していました。
夜に発生した人身事故だったとのことで、帰宅する人が多かったと思われます。
珍しく湖西線が人身事故で止まっている。かなしくなる。
— 佐藤正子 (@SATOMasako) November 5, 2019
湖西線人身事故か💥
あんまり湖西線で人身事故は聞いたことなかったからびっくりしてる💦— なべ (@nbcity_ossch) November 5, 2019
また、今回人身事故が発生した湖西線にて人身事故が発生するのはとても珍しいようで、多くの人が「びっくりした」ともツイートしていました。
人身事故発生件数の多い少ないって、一体なんなんでしょうね。
まとめ
11月5日(火)に湖西線「北小松駅」にてサンダーバード40号と人が接触するという人身事故が発生したことで、気になる情報をまとめていきました。
何時に発生しても人身事故は迷惑。
ですが、やはり帰宅時間に遭遇してしまうとなかなか家に帰ることが出来ず、お腹も空くし眠いしで最悪ですよね…。
どうしてこんなにも人身事故は多発してしまうのでしょうか。
なにかベストな対策はないものか…。
合わせて読みたい