2019年11月20日(水)
京王線「東府中駅」にて人身事故が発生したとの情報が入っています。
(正確には「東府中駅」~「府中駅」の間であるとのこと)
Twitterには人身事故発生現場に偶然居合わせたユーザーが、当時の状況を投稿していました。中にはリアルな投稿も…。
そこで今回は、京王線にて発生した人身事故について情報をまとめていきます。
2019年11月20日京王線「東府中駅」で起きた人身事故の概要は?
11月20日(水)21時10分頃。京王線「東府中駅」~「府中駅」間にて人身事故が発生したとのこと。(やや「東府中駅」よりだと予想)
今回注目している人身事故は、踏切にて発生したとのこと。
京王線東府中駅そばの踏切で人身事故。事故車両は電気を落とされて真っ暗。 pic.twitter.com/2BZD39b5mC
— タカツカ (@takatsukat) November 20, 2019
京王線が走行している線路内に人が侵入し、接触したものであると予想します。
人身事故が発生し、すぐに119番通報が行われました。
そして人身事故発生現場に警察、救急隊が駆け付け回収作業と現場検証が行われたということです。
その間、京王線は一時運行を見合わせることになりました。
運転を一時見合わせたのは、京王線「飛田給駅」~「府中駅」の上下線。
また、以下の路線にもダイヤの乱れが生じるなど問題が生じたと言います ↓
京王高尾線
京王新線
京王競馬場線
都営新宿線
運転再開見込みは20時20分頃だとのこと。
回収作業、現場検証に時間がかかればもっと伸びる可能性も…。
2019年11月20日京王線「東府中駅」で起きた人身事故の当時の現場の状況は?
Twitterには、人身事故発生当時の状況が数多くツイートされています。
では、人身事故発生当時の現場の状況をみていきましょう。
ちーん #京王線 pic.twitter.com/i69YULyLeh
— にゃん太ぁ (@nyannta_00) November 20, 2019
まじで帰ろうとしたら
東府中で人身事故起きやがった
ふざけんな!! pic.twitter.com/xw3qdKpSX5— 亮輔 (@betamon08520852) November 20, 2019
今回注目している京王線の人身事故。
発生時刻は21時10分頃でした。
帰宅ラッシュのピークは過ぎていますが、まだまだ利用者が多い時間帯です。
自宅に帰ろとする人が多い時間帯にて発生した人身事故だったため、運転を見合わせることになった京王線の各駅では多くの人が立ち止まっていたと言います。
人身事故はどの時間帯に発生しても困りますが、夜は他の交通機関を利用して帰宅しようにも本数が少なくなっていたりと身動きしにくい傾向があります。
どちらも迷惑ですが、夜に発生した人身事故の方が迷惑であると言えるでしょう。
2019年11月20日京王線「東府中駅」で起きた人身事故の身元情報は?
人身事故が発生したということで、気になるのは電車と接触した人の安否情報と、身内情報についてです。
そこで、調査してみました。
まずは安否情報ですが、おそらく亡くなっているであろうと思われます。
人身事故発生当時、現場にブルーシートがかけられていたとのことです。
亡くなっていた場合にブルーシートがかけられるようなので間違いないでしょう。
ぺしゃんこになった自転車見てしまった。あれは即死じゃないかな。#京王線 #人身事故#京王線遅延 pic.twitter.com/xWXuAfiAC0
— まる◢͟│⁴⁶ (@qqkHO3MS8TJZFA3) November 20, 2019
また、現場にはぺしゃんこになった自転車があったとのこと。
もしや自転車に乗ったまま飛び込んだ…?
では続いては、身内情報についてみていきましょう。
気になる身内情報ですが、現時点では明らかになっていません。
残念ながら男性なのか女性なのか、いくつくらいなのかも不明。
人身事故発生現場に警察が駆け付け現場検証が行われているはず。
ですが多くの人身事故でそうであるように今回も情報が公開されていません。
身内情報を公開しないという決まりがもしかしたらあるのかもしれませんね。
おそらく自殺目的であるため、身内への配慮があるのかも。
2019年11月20日京王線「東府中駅」で起きた人身事故についてSNSネットの反応は?
では最後に、京王線にて発生した人身事故についてSNSネットの反応をまとめていきます。
京王線人身事故でつんだ
— 不知 詠人 (@shirazu_ys) November 20, 2019
京王線人身事故か。
年末になると色々と考えちゃうのかな。
— 瀞音@アイコン変えました。心からのthank you (@torooto_vn) November 20, 2019
京王線人身事故の影響で帰りが1時間以上遅くなった。辛い。
— よしき (@colon_colon1201) November 20, 2019
せっかく帰ろうと思ったのに、人身事故で府中止まりとかどうなってんだよーーー#京王線
— こう (@ko_offpako) November 20, 2019
マジで使えねーな京王線
人身事故で止まってるなら踏切開けろや
なんも知らない人達、こんな寒空の下どうするつもりだよ— じぐそー (@Jigsaw_Beats) November 20, 2019
ふざけんな!京王線!人身事故!人に迷惑かけんな!
— Jiro Run (@run_jiro) November 20, 2019
Twitterに投稿されたツイートをみてみると、悲痛の声が多く投稿されていました。
帰りたいのに帰れないのは辛い…。
まとめ
11月20日(水)京王線「東府中駅」近くの踏切にて発生した人身事故について今回は気になる情報をまとめていきました。
詳しい情報は明らかになっていませんが、Twitterに投稿された現地の情報を見るに、亡くなっていることは間違いないでしょう。
全国的に発生している人身事故。
2019年は特に多く、人身事故が発生しない日はないんじゃないかというくらい…。
なにか対策はできないものなのでしょうか。
年末にかけて、人身事故の発生件数が増えるのではと言われています。
辛いことがあったのでしょうが、命を粗末にしないでほしいです。
合わせて読みたい