2019年12月18日(水)
宮城県塩釜市新浜松にてクレーン車が横転する事故が発生しました。
この横転事故により、多数の被害者が出ているとのこと。
一体なぜ、このような事故が発生してしまったのでしょうか。
今回は事故の概要や被害者情報について。
SNSネットの反応についてなど気になる情報をまとめていきます。
この記事の目次
2019年12月18日宮城県塩釜市新浜松にてクレーン車が横転した事故の概要は?
12月18日(水)宮城県塩釜市新浜町の工事現場にて大型クレーン車が倒れるという事故が発生したとの情報が入ってきました。
事故が発生したのは午前7時40分頃。
「大型のクレーン車が倒れ、けが人が複数出ている」と通報があったのだとか。
事故発生現場となったのは、宮城県塩釜市新浜町にあるホームセンターの新築工事現場です。
水産加工会社などが立ち並ぶ、市街地から少し離れた場所だったとのこと。
事故発生当時、始業前ということもあり多くの作業員が車で待機していました。
そこに、大型クレーン車が倒れてきたのです。
多くの車が下敷きに、そして車に乗っていた作業員が下敷きになりました。
一体なぜ、このような事故が発生したのでしょうか。
事故発生当時、クレーン車は作業中でした。
「風が強かったのかな?」と思ったのですが、事故発生当時風速3m以下と風は非常に弱い状態であったと言います。
警察は工事関係者に話を聞くなどして事故の原因を調べているとのこと。
2019年12月18日宮城県塩釜市新浜松にてクレーン車が横転した事故の現場当時の状況は?
大型クレーン車が横転したという今回のニュース。
事故発生当時の状況は一体どのようなものだったのでしょうか。
事故発生現場のすぐ近くの会社に居たという60代の男性は、「近くでドーンと音がして工事現場の鉄骨か何かが落ちたかと思ったが、まさかここまでの事故だとは思いませんでした」と話しているとのこと。
どうやら大きな音がしたらしい。
周囲の人もまさか大型クレーン車が横転するなんて思わなかったでしょう…。
通報を受け、すぐに救急隊が現場に駆け付けました。
懸命の救助作業が行われ、現場は当時騒然としていたと言います。
2019年12月18日宮城県塩釜市新浜松にてクレーン車が横転した事故での被害者の身元特定情報は?
ホームセンターの新築工事現場にて発生した大型クレーン車の転倒事故。
今回注目しているこちらの事故により、多くの人が被害に遭ったと言います。
被害状況は、1人が死亡。5人が怪我をしたとのこと。
詳しく情報を見ていくと、亡くなったのは40代の男性でした。
事故発生当時車の中に居たとのこと。
大型クレーン車、そしてつぶされた車の下で身動きができなかったのでしょう…。
そして怪我をしたのは20代~40代の男性5人だったと言います。
事故の被害に遭ったのは全員、ホームセンターの新築工事の作業員です。
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
2019年12月18日宮城県塩釜市新浜松にてクレーン車が横転した事故についてSNSネットの反応は?
では最後に、大型クレーン車転倒事故のSNSネットの反応を調査していきます。
塩釜のクレーン横転事故やば
— 臓器抉りのまつり (@m_mononof) December 18, 2019
魚市場のほうでサンデーってホムセン建設してるって聞いてたけど、現場のクレーン車倒れたとか全国ニュースになってる。
— brassagalee / ハム (@brassagalee) December 18, 2019
多くの人が大型クレーン車が横転という事故を聞き驚いていました。
これだけのクレーンならまさかアウトリガ出してないわけないし、敷き鉄板を敷いてないわけない。地盤が弱かったのかな?
今日クレーン作業やるから明日は我が身と思って気をつけないと…。クレーン横転 1人死亡2人重体 https://t.co/RyKSjTEPJN
— ヤン@情報発信もするプラントエンジニア (@Yang_Lifebeasts) December 18, 2019
塩竈のサンデーの現場の事故
いたましいなぁ…クレーンは直角に近いけど
アウトリガー延ばしきって
なかったんかな…— 小山 (@dtPn9sRrOOnwxwQ) December 18, 2019
また、今回発生した事故についてSNSネットの反応をTwitterにて見てみると、「アリトウガー」という建築用語が出てきました。
「アリトウガー」と言うのは、クレーン車や高所作業車、コンクリートポンプ車などでアームを伸ばしたり物を吊ったりする際に、車体横に張り出して接地させることで車体を安定させるために使用される装置のことを言います。
もしかしたら、事故発生現場になにか問題があったのかも…。
まとめ
12月18日(水)宮城県塩釜市新浜町の工事現場にて大型クレーン車が横転するという事故が発生したことについて情報をまとめていきました。
師走のこの時期に、大変な事故が発生してしまいました。
大型クレーン車はいまやさまざまな場所で見ることができる重機です。
こうした事故が発生すると、近寄るのが怖くなりますよね…。
大型クレーン車を使用する工事現場は今一度、安全に使用することができる環境にあるのかどうかを確認するようにしてほしいと思います。
同じような事故が、二度と発生しませんように。