2019年12月28日(土)JR筑肥線「姪浜駅」〜「下山門駅」間にて人身事故が発生したという情報が入ってきました。
年末にかけ増えるという人身事故。
今年も例にもれず、全国各地で人身事故が多発してしまっています。
今回注目する人身事故はどのような経緯で発生したのでしょうか。
Twitterには人身事故発生当時、偶然現場に居合わせたとみられるユーザーが当時の状況についてツイートしている投稿が多くありました。
今回は、JR筑肥線「姪浜駅」〜「下山門駅」間にて発生した人身事故について気になる情報をまとめていきたいと思います。
2019年12月28日JR筑肥線「姪浜駅」〜「下山門駅」間で起きた人身事故の概要は?
12月28日(土)JR筑肥線にて人身事故が発生しました。
人身事故発生時刻は、帰宅ラッシュとなる午後8時頃だったと言います。
今回注目している人身事故が発生したのは、JR筑肥線「姪浜駅」〜「下山門駅」間にある踏切であるとのこと。
人身事故の概要について、詳しい情報は現時点では明らかになっていません。
ですが今回注目している人身事故は踏切にて発生した人身事故であるということで、おそらく遮断機が下りているにも関わらず人が侵入してしまい、そして走行してきた電車と接触したことにより発生したものであると予想されます。
目の前で…
— kazuki.rs900 (@KazukiRs900) December 28, 2019
目の前で人身事故は、トラウマになる…
— kazuki.rs900 (@KazukiRs900) December 28, 2019
もしかすると、飛び込みだったのかもしれません。
目の前で人身事故発生の瞬間を見たら…、誰だってトラウマになりますよね。
目撃してしまったユーザーのメンタル面が非常に心配です。
2019年12月28日JR筑肥線「姪浜駅」〜「下山門駅」間で起きた人身事故当時の現場の状況は?
12月28日(土)JR筑肥線「姪浜駅」~「下山門駅」間の踏切にて発生した人身事故について今回は注目しています。
人身事故が発生したとの連絡を受けすぐに救急隊や警察が現場に駆けつけました。
そしてすぐに、現場検証や救出作業が行われたと言います。
その間、JR筑肥線の一部区間で運転が一時見合わせとなりました。
お腹すいたよ〜電車の中エアコン入ってるのに寒いし😭全然動かない😭みんな早く帰りたいのに閉じ込められてかわいそう…今日仕事納めの人もおるだろうに…
— 文希 (@Fumiki1256) December 28, 2019
人身事故に該当する電車に乗っていたユーザーの投稿を見てみると、人身事故発生当時、電車内に閉じ込められていたと言います。
帰宅ラッシュの時間で多くの人が乗っていたであろうに、閉じこめられる…。
最悪ですよね。
悲痛の声をTwitterに投稿している人が数多く居ました。
姪浜駅、人が溢れてます💦
人身事故で筑肥線が止まっているみたい。
— GOH(ごー) (@gohezoe) December 28, 2019
筑肥線人身事故らしくて、姪浜に異常な人の数!
— ユナ🧚🏻♀️12/26レディクレ (@yuna_llamo) December 28, 2019
また人身事故発生当時の状況として、「姪浜駅」が多くの人でごった返していたという情報もTwitterに投稿されていました。
筑肥線運転再開の目処一切立ってないってどういうこと?天神で野宿するか
— つるさき (@tsurusaki8931) December 28, 2019
一体いつ運転再開となるのか。
Twitterに投稿された情報によると現時点で再開の目途はたっていないと言います。
人身事故がそう頻繁に起こる地域ではないため、現場検証や回収作業といった慣れない作業にもしかすると時間がかかっているのかもしれません。
2019年12月28日JR筑肥線「姪浜駅」〜「下山門駅」間で起きた人身事故の身元情報は?
人身事故が発生したということで、気になるのは電車と接触した(自殺した?)のはどのような人であったのかということについてです。
どうやら情報は出ていない様子…。
女性だったのか男性だったのか、何歳くらいだったのか…。
全国各地で人身事故は発生していますが、その多くで電車と接触した人については触れられていません。
目撃情報があっても、めったにどのような人だったのかという投稿はなし。
自殺目的の可能性が高いため、公表しないのでしょうか。
身元情報が公表されないだけでなく、生死についても情報は不明です。
2019年12月28日JR筑肥線「姪浜駅」〜「下山門駅」間で起きた人身事故についてSNSネットの反応は?
では最後に、JR筑肥線にて発生した人身事故についてSNSネットではどのような反応であったのかを調査しまとめていきます。
年の瀬に人身事故とか迷惑以外の何物でもないんやけど…大概にしてよ…
— 文希 (@Fumiki1256) December 28, 2019
人身事故で1.2時間遅れるらしい、、、
約束あるのに間に合わんわごめん pic.twitter.com/KYdJKfX4Sq— 島村 壮 (@ShimaSou0203) December 28, 2019
筑肥線人身事故か…😓
年の瀬に大変だねぇ— 姫麿 (@himexxhimemaro) December 28, 2019
筑肥線で人身事故という、この最悪のタイミングで発生・・・
— h.h (@0714_hhh) December 28, 2019
仕事納めに出会う人身事故って何なのさ
— 丼 (@MasaniTenkomori) December 28, 2019
人身事故が発生し、JR筑肥線は一部区間で運転見合わせとなりました。
今日は12月28日、仕事納めですっきりとした気持ちで家路へ向かう人が多かったであろうこの日のこの時間に発生した人身事故。
怒り、悲しみ、さまざまな感情がTwitterに投稿されていました。
まとめ
12月28日(土)JR筑肥線「姪浜駅」〜「下山門駅」間の踏切にて発生した人身事故について今回は気になる情報をまとめていきました。
人身事故の発生件数が例年になく多かった2019年。
あと数日で終わりますが一体この期間に何件の人身事故が発生するのでしょう。
なぜこのように自ら命を絶つものが多いのでしょうか。
人身事故発生件数の多さは、現代の闇であると言えるでしょう。
なにか対策はできないものなのか…。
合わせて読みたい