2020年元日、東京都八王子市の帝京大学付近で火災が発生しました。
新たな一年の始まりに心を躍らせていたとたんの火事です。大晦日であろうが元日であろうが油断ができないですね。そして、火事の被害者にとって苦い思い出の元日になったことは必至です。
今回は、帝京大学八王子キャンパス付近での火災について、火災当時の状況や火災の出火元、負傷者の情報、SNSやネット上での反応などをまとめました。
この記事の目次
2020年1月1日東京都八王子市の帝京大学付近で起きた火災当時の状況は?
2020年元日11時30分ごろ、東京都八王子市の帝京大学付近で発生した火災。火災現場の近辺にいた人々と思われるツイッターユーザーらが、現場の状況をツイートしています。煙が空へと昇っていく様子が確認でき、遠くからでもかなり目立っていることが分かります。
え、また火事? 元日から?
心配。 pic.twitter.com/lxRR0A1S2E— 池田 修 (@ikedaosamu) January 1, 2020
ピューロランド近くにある白山神社でキティちゃんのお守りを買ってきました
帰りに明星大学と帝京大学の間の山の上の方で煙が上がっているの見て
方向的に神社の炊き上げと思ったら火事?
消防車のサイレンが鳴り続いています pic.twitter.com/AmzvDwbEHK— まりー (@cbl11721) January 1, 2020
京王線の車窓から、なんか煙すごい…
火事? pic.twitter.com/eFclQSxzJg
— 春風@小心者 (@lilium9051) January 1, 2020
電車に乗っていて火事の煙を発見した人や、近くを通って火事を発見した人などがツイッターに写真をあげています。うっすらとですが黒い煙が上がっており、周辺には異臭もしたのではないかと予想できます。
2020年1月1日東京都八王子市の帝京大学付近で起きた火災火災の場所は?
火災の現場は、東京都八王子市にある帝京大学付近でした。大学周辺に広がる住宅地の一角で起きた火事でした。
2020年1月1日東京都八王子市の帝京大学付近で起きた火災の出火元、身元情報は?
2020年1月1日の東京都八王子市帝京大学付近の大規模な火災。出火元や負傷者の情報を確認します。
火災現場の近隣住民と思われる方のツイートによると出火したのは民家のようで、周辺の住民が不安そうに鎮火作業を見守る様子の写真もアップされていました。
— みなみ5m (@minami3141) January 1, 2020
民家での火事となると、電気ストーブからの発火やその他家電製品からの発火、あるいは火の不始末などが原因と考えられます。元日ということで初詣に行っていたかもしれませんが、家でのんびり過ごしていたことも大いに考えられます。
燃えた民家の住民の安否が気にかかります。同じ方のツイートによると、出火元の家に住んでいた方々は無事だったそうです。
中にいらしたお二人は無事でした
— みなみ5m (@minami3141) January 1, 2020
2020年1月1日東京都八王子市の帝京大学付近で起きた火災についてSNSネットの反応は?
東京都八王子市の帝京大学付近での火災に対する、SNSネット上での反応を見てみましょう。
正月早々火事です🚒
隣接している隣町 pic.twitter.com/Arz4MIkqDa— jun・明日天気になぁれ☀ ⛳🍦 (@terubozuterujun) January 1, 2020
帝京大の近くで火事ですな
— りきや (@rikito0126) January 1, 2020
火事だ pic.twitter.com/q7wkPXbPzj
— みつき#2C年越しレポート (@mitsu_yusei) January 1, 2020
ツイッターでの反応を引用しました。
今回の火事に対する反応として最も多かったのは、近隣を通りかかったり遠くから火事を確認したりした人たちによる現場の情報の発信と共有でした。遠くから見れば煙はさほど出ていませんが、近くから見ればかなり恐怖をあおられそうです。
加えて、一年の始まりである元日の火事ということもあり多くの人に驚きを与えました。
まとめ
今回は、2020年元日に起きた東京都八王子市の帝京大学付近での火災を取り上げました。
燃えてしまった家の方々は無事だったとの情報があり安心したのもつかの間、この方々は今年の正月をどこに避難して過ごすのだろうと思うと心配です。自分の家で、家族で集まって他愛もない時間を過ごすのが正月。2020年の始まりが酷だった反動で、素晴らしいことが次々と起こる一年になってほしいですね。