2020年1月31日(金)
東京都西多摩郡奥多摩町留浦にて火災が発生したという情報が入ってきました。
奥多摩と言えば、東京都内にありながら自然豊かなエリアです。
一体どのような火災が発生したのでしょうか。
Twitterには火災発生当時に偶然現場に居合わせた、また近くに住むユーザーが投稿した現地の状況がツイートされていました。
では、どのような火災が発生したのか調査し情報をまとめていきたいと思います。
この記事の目次
2020年1月31日東京都西多摩郡奥多摩町留浦で起きた火災当時の状況は?
早いもので、2020年ももう1ヶ月が終わろうとしています…。
今回注目していくのは、1月31日(金)に東京都西多摩群奥多摩町留浦にて発生した火災についてです。
Twitterをチェックしてみると、火災発生現場を撮影した画像が投稿されており、その投稿された画像から火災発生時の様子を確認することができます。
先ほど奥多摩町の青梅街道沿いで火災がありました。
場所は丹波山村との境界付近です。
火災自体は鎮火したようですが、付近の通行が規制されていましたので、通行されるご予定がある方はご注意ください。 pic.twitter.com/F1WdObeT1b— 玉翠荘@奥多摩氷川渓谷の宿 (@Gyokusuisou) January 31, 2020
Twitterに投稿されていた画像を見てみると、木々が生い茂っている自然豊かな場所にある一般住宅から煙が出ている様子を確認することができました。
そして消防隊により消火活動が行われている様子も撮影されていました。
病人や怪我人を運ぶためのストレッチャーが用意されているのも確認できたのですが、もしかすると火災により逃げ遅れ、怪我をした人が居たのかもしれません。
現時点ではまだ人的被害について情報は入っていませんが…。
火災が発生した当時のTwitterに投稿されたツイートを調査してみると、「延焼している」といった目撃情報も投稿されていました。
周辺の木々に火が燃え移ってしまったのでしょうか。
【国道411号線 通行止めについて】
火災のため、留浦地区( https://t.co/MlhaIJZkHS )にて現在通行止めとなっております。通行可能となりましたら追ってお知らせいたします。
— 丹波山村役場 (@tabayamamura) January 31, 2020
また火災が発生した影響を受け、国道411号線は通行止めになったと言います。
411号線火事で通行止めのニュースラジオで流れてたけど、トズラがどこで留浦と書くって知ってる人はだいたい友達
— ya_ma_shita (@takepicka) January 31, 2020
【国道411号線 通行止め解除について】
国道411号線、奥多摩町 留浦地区の通行止めは解除となりました。
— 丹波山村役場 (@tabayamamura) January 31, 2020
Twitterに投稿された情報を見てみると、午後2時50分頃に国道411号線は通行止めを解除したとのことです。
留浦で火事って放送で聞いた
もう鎮火したって— 奥多摩整体たまには(多摩庭)お雪☃ (@tamanihaokutama) January 31, 2020
ちなみに火災が発生したのは、午前10時半頃だったと言います。
10時半現在、西多摩郡奥多摩町留浦620番付近で火災。消防隊活動中との情報あり。
— 火の鳥 Hinotori (@HinotoriTokyo) January 31, 2020
そして鎮火したのは午後13時過ぎだったのだとか。
消火活動が行われていましたが、どうやら鎮火までに時間がかかったようです。
2020年1月31日東京都西多摩郡奥多摩町留浦で起きた火災の場所は?
今回注目している火災は、一体どこで発生した火災なのでしょうか。
Twitterに投稿した目撃情報にようと、火災発生場所に関する目撃情報が投稿されていました。
西多摩郡奥多摩町留浦614-2
知る人ぞ知る飲食店「島勝」の隣です。
町内防災放送で延焼中との情報があります。— Enjoy!奥多摩 (@Nishitama4) January 31, 2020
火災が発生した場所は、東京都西多摩群奥多摩町留浦614‐2にある飲食店「島勝」のすぐ隣にある飲食店であるとこと。
延焼したという情報がありますが、どのくらい燃えてしまったのでしょうか。
2020年1月31日東京都西多摩郡奥多摩町留浦で起きた火災の出火元と身元情報は?
火災が発生したということで、気になるのは火災が発生した原因についてです。
すでに鎮火していますが、現時点で火災が発生した原因については公表されていません。現場検証していると思うので、明らかになっているとは思いますが…。
住宅にて火災が発生したのであれば、考えられる原因はコンロなど調理機器からの出火、ストーブなど暖房機器からの出火でしょう。
たばこの不始末という可能性もありますが…。
同じような火災が発生しないためにも、火災の原因は公表してもらいたいですね。
2020年1月31日東京都西多摩郡奥多摩町留浦で起きた火災についてSNSネットの反応は?
では最後に、今回注目している火災についてSNSネットではどのような反応であるのか調査しまとめていきたいと思います。
奥多摩町留浦、建物火災?
— 米と麦の人 (@b1uR7Rmpv7goen2) January 31, 2020
小河内方面へ向け、消防車がガンガン通る。もしや山火事ではあるまいな…。#奥多摩
— 奥多摩電動バイクレンタルE2ring (@E2ring1) January 31, 2020
— Enjoy!奥多摩 (@Nishitama4) January 31, 2020
火災が発生したということで、火災発生現場には消防車などレスキュー車が現場に駆けつけていたと言います。
Twitterには火災について心配する声が投稿されていました。
まとめ
1月31日(金)に東京都西多摩郡奥多摩町留浦にて発生した火災について今回は気になる情報をまとめていきました。
延焼したということなので、規模の大きな火災だったのでしょう。
人的被害についての情報は確認されていませんが無事だったのか気になるところ。
全国的に火災が多発しているので、気を引き締めていきたいところです。