2020年2月4日(火)
小田急江ノ島線「鶴間駅」にて人身事故が発生したという情報が入ってきました。
一体どのような人身事故が発生したのでしょうか。
Twitterには人身事故発生当時に現場に偶然居合わせたとみられるユーザーが当時の状況をツイートしていました。
「すごい音がした」との目撃情報があるようですが…。
今回はTwitterに投稿された目撃情報を参考にして、どのような人身事故が発生したのかその概要と当時の状況について紹介していきたいと思います。
この記事の目次
2020年2月4日(火)小田急江ノ島線「鶴間駅」で起きた人身事故の概要は?
2月4日(火)午後8時23分頃。
小田急江ノ島線「鶴間駅」にて人身事故が発生しました。
一体どのような人身事故が発生したのでしょうか。
Twitterには人身事故発生当時の状況が投稿されており、その投稿されたツイートから人身事故の概要を知ることができました。
さっきのすごい音は、人身事故によって散らばった何かを私が乗ってる電車が踏んじゃったってこと…?ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
— そた☆くみこ (@sotty152) February 4, 2020
今乗ってる電車小田急なんだけど、
なんか金属がぶつかっていく異音がする
↓
電車急停車
↓
緊急停止ボタンが押されたとアナウンス
↓
鶴間駅で人身事故発生とアナウンス…あの、異音の正体はなんだったの…?
— flower (@sky_812_Hecate) February 4, 2020
Twitterに投稿された目撃情報をみてみると、「すごい音がした」という当時の状況がツイートされていました。
金属がぶつかっていく異音がしたという目撃情報が投稿されていたようですが…。
えのしま2号、鶴間駅で緊急停車。
6号車乗車中。
台車がカランカランとなりました。
今になってドキドキしてます。😅— テッシー (@060501scs12) February 4, 2020
人身事故だそうです。
先頭から2両目だからこの車両もダメージあるのでしょうか。(70000型)しかし、みんな冷静。見習いたい。
私はさらにドキドキしてきています。真下に人がいるんだもんね。😭とにかく静かな車内。
みんなを尊敬します。😭そして消防車のサイレンが…。
以上です。では。
— テッシー (@060501scs12) February 4, 2020
どうやら今回注目している人身事故に該当するのはえのしま2号であるとのこと。
台車のようなものが電車にぶつかったようで、どういった状況であるか詳しいことはちょっと分からないのですが、台車だけでなく人もぶつかったと言います。
台車と人が同時にぶつかった…?
またTwitterには、「生臭いような変な臭いがしてる」といった目撃情報も投稿されていました。
亡くなった人の血の臭いでしょうか…。
2020年2月4日(火)小田急江ノ島線「鶴間駅」で起きた人身事故当時の現場の状況は?
今回は2月4日(火)に小田急江ノ島線「鶴間駅」にて発生した人身事故について注目し情報をまとめています。
人身事故発生当時、通報を受けた救急隊が現場に駆けつけました。
そしてすぐに救出作業、回収作業が行われたと言います。
その間、小田急江ノ島線では「相模大野駅」~「片瀬江ノ島駅」間で一時運転を見合わせる事態になりました。
詳しい運行状況が投稿されていました ↓
【特急ロマンスカー 運休列車のご案内】
小田急線の全席指定制・特急ロマンスカーは、20:23頃、江ノ島線内での人身事故の影響で、以下の列車が記載区間で運休となっています。「えのしま2号 新宿行」相模大野~新宿
「ホームウェイ85号 藤沢行」相模大野~藤沢
「ホームウェイ87号 藤沢行」全区間 pic.twitter.com/qJaOALQhCM— とれいんふぉ 首都圏エリア 非公式運行情報など (@Trainfo_) February 4, 2020
また当時の状況として人身事故が発生した影響で、各地で混雑となったようです。
乗ってた電車の1本後が人身事故、、
週の半ばだし、マジでキツい、😫 pic.twitter.com/yz3R7xolBN— ばりりん(と名乗るばりすた) (@bari_newaccount) February 4, 2020
今回注目している人身事故が発生したのは、午後8時23分頃でした。
ちょうど混雑する時間帯に人身事故が発生したため、各地で混雑となったのでしょう。ほんとうに、この時間帯の人身事故だけは迷惑過ぎる。
人身事故による影響で電車が動かないというアナウンスの後、モニターを叩いてブツブツ呟く青年や、電車を「ボガーン!!ボガーン!!」て蹴って回ってるオッサンなどを見かけるなどした pic.twitter.com/Aty58JtQXM
— フォロワー水増し野郎 (@MIKE_JYERO) February 4, 2020
イラつきつい周りのものに当たってしまう気持ち、非常によく分かります。
ですが当たってもなにも解決しませんよね…。
2020年2月4日(火)小田急江ノ島線「鶴間駅」で起きた人身事故での身元情報は?
人身事故が発生したということで、気になる身元情報を調査していきます。
ですが、調査してみたところ、身元情報については明らかになりませんでした。
Twitterに投稿された目撃情報によると、亡くなっていることは分かりますが…。
ちょうど多くの人が利用する時間帯であったため、現場を目撃した人も居るはず。ですが特に目撃情報は公表されていませんでした。
全国的に発生している人身事故ですがその多くで身元情報は公表されていません。
公表されている情報だけに注目してみると、傾向として男性が多いようです。
ということは今回も男性でしょうか…。
人身事故で亡くなるのはサラリーマンの男性といったイメージがありますが…。
2020年2月4日(火)小田急江ノ島線「鶴間駅」で起きた人身事故についてSNSネットの反応は?
では最後に、小田急江ノ島線「鶴間駅」にて発生した人身事故について気になる情報をまとめていきました。
小田急線人身事故で止まったんだけど
アホちゃいますか— キヨ⊿ (@WAKAGAWA773) February 4, 2020
意気消沈で帰ってたらまた乗ってる電車が人身で止まったんだけど。今日なんの日?もうある意味悲しさも吹っ切れて笑えてきたわ。
私なんかした?w— 🐟寒鰤🐟 (@ysk1048) February 4, 2020
鶴間で人身事故か。最近江ノ島線呪われてねーか❓
— 1096F魔改造EXPY (@1096F1) February 4, 2020
Twitterにて調査してみると、人身事故の多さに怒りの声が投稿されていました。
人身事故は迷惑以外のなにものでもないですし、怒りたくもなりますよね…。
なんか関東で最近あちこちで人身事故あるし、今日に限っては新子安と鶴間で人身。神奈川県のあの辺って新域の近くだけど、ん?誰か自殺法制定しましたか?#バビロン
— 万由里@DCSL2参戦(2/11) (@MS__Moff) February 4, 2020
実は本日2月4日(火)は関東地方で人身事故が多発しています。
しかもどれも同じくらいの時間帯に…。
どうしてこんなにも全国各地で人身事故が多発してしまうのでしょうか。
まとめ
2月4日(月)小田急線「鶴間駅」にて発生した人身事故について気になる情報をまとめてきました。
ちょっと…、全国的に人身事故多すぎませんか?
全国各地でこんなにも人身事故が多発してしまうと、もう人身事故に遭遇せずに1日を過ごせたらかなりラッキーって思ってしまいますよね(笑)
特に関東は多すぎる。
人身事故により亡くなった霊が病んでいる人を引きずり込んでいるのではないか…と私は思っているのですがどうでしょう。