2020年2月20日(木)
京浜東北線「山手駅」で早朝に人身事故が発生しました。
一体どのような人身事故が発生したのでしょうか。
Twitterには人身事故発生当時に現場に偶然居合わせたとみられるユーザーが当時の状況をツイートしていました。
中にはリアル過ぎる現場の様子も…。
今回はTwitterに投稿された目撃情報を参考にして、どのような人身事故が発生したのかその概要、当時の状況について紹介していきます。
2020年2月20日(木)京浜東北線「山手駅」で起きた人身事故の概要は?
2月20日(木)午前5時29分頃。
京浜東北線にて人身事故が発生したと言います。
一体どのような人身事故が発生したのでしょうか。
Twitterには人身事故発生当時の状況が投稿されており、その投稿されたツイートから人身事故の概要を知ることができました。
京浜東北の山手で人身事故、めのまえで…
— が る ん ち ょ (@gw_glory) February 19, 2020
Twitterに投稿された目撃情報によると、京浜東北線「山手駅」の駅のホームにて人身事故が発生したことが分かりました。
朝から最悪だ、血は見てないが首から先が無かった…足が震える。恐ろしい…
— が る ん ち ょ (@gw_glory) February 19, 2020
線路の上に首置いて轢かれたから身体が見える側からは血が見えなかった。多分線路の内側には…
— が る ん ち ょ (@gw_glory) February 19, 2020
運悪く人身事故発生のその瞬間を目撃してしまった人がいたようで、Twitterに当時の状況をツイートしていました。
どうやら首から先(頭?)が無かった人が居たんだとか…。
かなりえぐい光景が、人身事故発生現場では繰り広げられたと言います。
目撃してしまった人のトラウマにならなければいいですが…。
2020年2月20日(木)京浜東北線「山手駅」で起きた人身事故当時の現場の状況は?
人身事故が発生したという通報を受け、現場にはレスキュー隊や警察、また鉄道関係者が集まっていたと言います。
そして救出作業、現場検証が行われたとのこと。
「首から先がなかった」という証言がありましたが、もし本当であれば救出(回収)作業はとても大変だったと思います。
その間、京浜東北線では運転を一時見合わせることになりました。
一時運転を見合わせたのは、「桜木町駅」~「大船駅」の区間です。
今回注目している人身事故が発生したのは、早朝の午前5時29分頃でした。
午前6時52分という約1時間半後には運転を無事再開させることができましたが、出勤ラッシュにちょうどかかる時間だったため多くの人に影響を与えました。
トレンドに #京浜東北線 とあったので嫌な予感がしていたのですが、またか〜💦
山手駅での人身事故だそうです🚆
ちな電車は遅れてますが動いております🍶#蒲田駅 #蒲田 pic.twitter.com/ZMukyUW8ND— うえ@旅・モノ・食・酒 🍺 (@ue3ue3ue33) February 19, 2020
いつ動くんや… pic.twitter.com/2EPKiK7wRM
— りょうた (@lolita23qLove) January 30, 2020
運転再開となっても、一時運転を停止していた時間に電車を待っていた多くの人が一度に電車に乗れるわけではありません。
しばらくの間ダイヤの乱れ、混雑が生じていたとのことです。
2020年2月20日(木)京浜東北線「山手駅」で起きた人身事故の身元情報は?
今回注目している人身事故ですが、亡くなったのはどのような人でしょう。
(首から先がなかったとのことなので亡くなっていると仮定します)
調査してみましたが、情報を入手することはできませんでした。
男性なのか女性なのか。
何歳くらいの方なのか…。
今回注目している人身事故は、自殺目的の飛び込みではないかと予想されます。
自らの命を投げうつなんて、どれほどの辛いことがあったのでしょうか。
2020年2月20日(木)京浜東北線「山手駅」で起きた人身事故についてSNSネットの反応は?
では最後に、今回注目している京浜東北線「山手駅」にて発生した人身事故についてSNSネットではどのような反応であるのかまとめていきたいと思います。
— ※sanya※ (@yuusamaito) February 20, 2020
今年に入って人身事故何回目だよって。さすがに多すぎる#京浜東北線
— ぴろ🔫🦄🌏 (@piro_m4) February 20, 2020
ちょっと真面目に京浜東北線お祓いしておくれ
まだ今年も2ヶ月しか経ってないのに事故多すぎ— 164@龍が如く7プレイ中 (@164teppei) February 20, 2020
ここの所、京浜東北線がよく遅れる。
そのため乗客のいら立ちかたがすごい。
もう少しだけ、大らかになろうぜ。
あと、混んでるんだからスマホ操作領域を確保しようするの、少しだけ遠慮してくれ。頼む。#京浜東北線— ゴゴゴッシィ (@RBjlbZ40klHg5z0) February 20, 2020
Twitterにて反応を調査してみると、このように「人身事故が多すぎる」という悲痛の声が多く投稿されていました。
日常的に電車を使う人にとって人身事故ほど迷惑でそして怖いものはありません。
人身事故の責任は鉄道会社にはないと思いますが、それでも多発しているにも関わらず対策をしないのは鉄道会社が悪いです。
ホームドアを設置するなどの対策をしてもらいたいと思います。
まとめ
2月20日(木)に京浜東北線「山手駅」にて発生した人身事故について今回は注目し情報をまとめていきました。
早朝に人身事故が発生…。
仕事へ行く、学校へ行く、多くの人を足を止めてしまうことになりました。
朝のラッシュにかかる人身事故は最悪ですよね…。
朝からお疲れ様でした。
最近京浜東北線では人身事故が多発していると言いますが、今後起きないよう鉄道関係の方も対策を考えてもらいたいと思います。
合わせて読みたい