2020年2月26日、神奈川県平塚市にある東海大学の付近で火災が発生しました。
燃えたのは東海大学の剣道部の寮という話も。かなりの火勢に、黒煙がもくもくと上がる様子も目撃されています。
今回は、平塚市東海大学付近での火災について、火災当時の状況や火災の出火元、負傷者の情報、SNSやネット上での反応などをまとめました。
この記事の目次
2020年2月26日神奈川県平塚市東海大学付近で起きた火災当時の状況は?
2020年2月26日12時30分ごろ、神奈川県平塚市東海大学付近で発生した火災。火災現場の近辺にいた人々が、現場の状況をツイートしています。かなりの規模の火事だったようです。
なうッ‼️
やばッ‼️
東海大学すぐ側‼️#火事 pic.twitter.com/Rfse0PTGGs
— トマト (@DD48_tomato) February 26, 2020
炎が建物を燃やしていく様子が近くから記録されています。火柱もさることながら、建物を飲み込んでいく際の音もよく聞こえます。バチバチと燃やされていくようです。周囲には特に緊急車両等も見当たらず、まだ通報される前の状態だったと考えられます。
— トマト (@DD48_tomato) February 26, 2020
同じ方による画像での撮影のようです。黒煙が上がり、かなりの火柱が見えます。周辺は住宅街のようですね。他の建物に燃え移ってないといいのですが。
2020年2月26日神奈川県平塚市東海大学付近で起きた火災の場所は?
火災の現場は、神奈川県平塚市、東海大学の付近でした。
グーグルマップ貼り付け
2020年2月26日神奈川県平塚市東海大学付近で起きた火災の出火元、身元情報は?
2020年2月26日の神奈川県平塚市東海大学付近での大規模な火災。出火元や負傷者の情報を確認します。
火災ご近所さんによりますと、東海大学剣道部の寮が火災のようです。 pic.twitter.com/WTujIzlWwA
— かのうせいカイロプラクティック (@kanouseichiro) February 26, 2020
こちらのツイートでは、「火災ご近所さんによると、東海大学剣道部の寮が火災のようです」とのこと。この情報が正しければ、出火元は剣道部の寮、出火の原因は寮の電化製品や台所のガスなどと考えられるでしょうか。
春も近づいてきており空気の乾燥もマシになってきていますが、それでも引火性の物に一度火がついてしまうと日はどんどん燃え上がってしまいますね。今回の火災でここまで建物が燃え上がるということは、木造だったのでしょうか。
また、今回の火災による負傷者の有無や入居者の無事などについての情報は明らかではありません。平日、水曜日のお昼の出来事であり、学生が寮の中で休んでいたことも考えられますね。無事を祈ります。
2020年2月26日神奈川県平塚市東海大学付近で起きた火災についてSNSネットの反応は?
神奈川県平塚市東海大学付近での火災に対する、SNSネット上での反応を見てみましょう。
えー😱
— うっちゃん (@urd0126) February 26, 2020
東海大学の近くで黒い煙見えたからまさかの火事。下大槻団地だったのね
ちょうど近くにいたわ— 紫苑 (@lpo9p) February 26, 2020
@mmm666666www612 ワイの剣道部の先輩タバコの不始末で部室で火事起こした。あいつら馬鹿だ
— ごにょ (@hiro5616) March 31, 2016
ツイッターでの反応を引用しました。
火事の現場の動画を見た人による「うわー」という反応や、火災現場付近で黒煙を目撃した人たちによる反応がちらほら見えました。また、東海大学の剣道部ではありませんが、過去にある学校の剣道部の部室から出火があったことを示唆するツイートも見つかりました。その時の原因はタバコの火の不始末だったようです。タバコの火でも、十分に火事につながてしまうのですね
まとめ
今回は、2020年2月26日に起きた神奈川県平塚市東海大学付近での火災を取り上げました。
今回の火災はかなりの火勢を伴うもので、黒煙と大きな火柱が確認されました。出火元は剣道部の寮ということで、住宅火災の場合とほぼ同じような原因が考えられるでしょう。中にいた人が無事だったかも気にかかります。