2020年3月12日(木)
東武東上線「鶴瀬駅」にて人身事故が発生したとの情報が入ってきました。
一体どのような人身事故が発生したのでしょうか。
Twitterには人身事故発生当時に現場に偶然居合わせたとみられるユーザーが当時の状況をツイートしていました。
どうやら朝のピーク時と重なって大変だった模様…。
今回はTwitterに投稿された目撃情報を参考にして、どのような人身事故が発生したのかその概要。そして当時の状況について紹介していきたいと思います。
2020年3月12日(木)東武東上線「鶴瀬駅」で起きた人身事故の概要は?
3月12日(木)午前7時23分頃。
東武東上線「鶴瀬駅」にて人身事故が発生しました。
一体どのような人身事故が発生したのでしょうか。
Twitterには人身事故発生当時の状況が投稿されており、その投稿されたツイートから人身事故の概要を知ることができました。
東武東上線
鶴瀬駅で人身事故が発生とのアナウンスが今ありました。7:24鶴瀬駅人身事故 pic.twitter.com/ItaG8hDbUU— 山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 (@yamanaka_) March 11, 2020
今回注目している人身事故は、東武東上線「鶴瀬駅」構内にて発生しました。
東武東上線を走行していた電車が「鶴瀬駅」に侵入するときに何者かが線路内に立ち入り、走行してきた電車と接触したと言います。
人身事故が発生し、すぐに警察と鉄道関係者が現場に駆けつけました。
そして救出作業、現場検証が行われたそうです。
鶴瀬。レスキュー隊が走って行った。。当該目の前なんだけど。。
— Даtaka㌠ (@sunagimo10pon) March 11, 2020
鶴瀬の人身事故、駅の放送によると、ただいま警察とレスキュー隊による救護活動中とのこと…助かればいいけど…
— daiske (@daiske_s) March 11, 2020
Twitterには当時の現場の状況を目撃した人のツイートがありました。
「レスキュー隊が走っていった」という目撃情報がTwitterに投稿されていましたが、どうやら現場は緊迫した状況だったようです。
東武東上線の人身事故。。
鶴瀬のレスキュー活動が難航してるらしく、予定の8時半を遅れるかもって…
人身多いのに対応は早くならんのね…#東武東上線#人身事故— ひの (@IKYuli01YBzfFgl) March 11, 2020
今回の人身事故では、レスキュー活動が難航していたと言います。
レスキュー活動が難航と言うことは、電車と接触した人はバラバラにでもなったのでしょうか…。
2020年3月12日(木)東武東上線「鶴瀬駅」で起きた人身事故当時の現場の状況は?
人身事故が発生し、駆け付けた警察やレスキュー隊により救出作業、現場検証が行われました。その間、東武東上線では運転が一時停止となる事態に。
運転が一時停止となった区間は「池袋駅」~「小川町駅」間です。
また東武東上線だけでなく、東京メトロ有楽町線、東京メトロ副都心線といった路線も運行ダイヤが乱れるなど影響を与えることになりました。
東武東上線 人身事故で運転見合わせ pic.twitter.com/8GIEsNvsP7
— 奏音 (@toshi590124) March 11, 2020
東武東上線、鶴瀬駅で人身事故です💦
今、前線運転見合わせしてます💦#東武東上線#運転見合わせ pic.twitter.com/wfhteLGY8Z— 松の桜 (@matuzakura8758) March 11, 2020
今回人身事故が発生したのは、午前7時23分頃でした。
ちょうど朝の通勤ラッシュに被る時間帯です。
今、新型コロナウイルスの影響で全国各地の小中高が休校となっています。そのため学生の姿は見ませんでしたが、社会人は通常通り仕事のところがほとんど…。
多くの人に影響を与えることになりました。
人身事故発生から約1時間後に電車は運行を再開しています。
人身事故で運転再開しても密度がさらに濃くなって感染のリスクが高くなるよ。無理して早く来なくていいよって会社が言ってくれるといいのだけれど…#東武東上線 #人身事故
— たま子 (@Y_pvq) March 12, 2020
運転再開したけどすごい人。。。#東武東上線 pic.twitter.com/hVqWTDbHGJ
— takuto (@tackt_ha) March 11, 2020
無事に運転を再開したものの、運転を停止していた時間に電車を待っていた人が一斉に電車に乗るため、密度は超過密だったと言います。
2020年3月12日(木)東武東上線「鶴瀬駅」で起きた人身事故の身元情報は?
人身事故が発生したということで、気になるのは電車と接触した(自殺したとみられる)人の身元情報についてです。
調査してみましたが、どうやら情報は公表されていない様子。
こうした人身事故は全国各地で毎日のように発生していますが、その多くで身元情報は公表されていません。
やはり自殺の可能性が高いため伏せているのでしょうか。
もしかすると身元への配慮などもあるのかもしれませんね。
2020年3月12日(木)東武東上線「鶴瀬駅」で起きた人身事故についてSNSネットの反応は?
では最後に、東武東上線「鶴瀬駅」にて発生した人身事故について、SNSネットではどのような反応であるのか調査しまとめていきます。
東武東上線 人身事故のため運転見合わせ
この時間帯に運転見合わせマジ勘弁
振替輸送使えないし
ホント勘弁— 癒音きょん@「コロナ~」「「「許さな~い!!!☺️☺️☺️」」」 (@kyonkyon25live) March 11, 2020
東上線また人身事故かよ
死んでくれ— 腐敗した新卒サラリーマン (@newmoririn) March 11, 2020
ただでさえ時差出勤の人が多くてラッシュピーク前後に出勤する人が多くなっているのに人身事故とか草。さーて、休めないし超濃厚接触してくるか。。。#東上線#東武東上線#人身事故#時差出勤
— マグァンプK (@magampk) March 12, 2020
東武東上線人身事故で電車に閉じ込められてます。同じ状況の方も沢山います。朝からお疲れ様です。皆さんの願いはただ1つ、早く再開してくれ!我儘言わせてもらうなら、東武東上線の各駅にホームドアを‼️ さて、皆さん、一緒に歌でも歌いますか‼️ トレイントレイン
— おいどん (@oidon75) March 11, 2020
Twitterにて反応を調査してみると、このように悲痛の声が投稿されていました。
また、「ホームドアを設置してほしい」という要望も。
東武東上線は特に人身事故発生件数が多い路線であるため、ホームドアを設置してほしいという要望は切実ですよね…。
まとめ
3月12日(木)東武東上線「鶴瀬駅」にて発生した人身事故について今回は気になる情報をまとめていきました。
駅構内にて発生したという今回の人身事故。
朝の通勤ラッシュの時間に重なってしまったため、東武東上線の各駅では混雑が発生するなど多くの人に影響を与えたようです。
どうしてこれだけ人身事故が発生しているにも関わらず対策しないのでしょうか。
早急な対応を願います。
合わせて読みたい