2020年3月13日(金)
東京メトロ半蔵門線「三越前駅」付近にて人身事故が発生したという情報が入ってきました。
一体どのような人身事故が発生したのでしょうか。
Twitterには人身事故発生当時に現場に偶然居合わせたとみられるユーザーが当時の状況をツイートしていました。
今回はTwitterに投稿された目撃情報を参考にして、どのような人身事故が発生したのかその概要。そして当時の状況について紹介していきたいと思います。
この記事の目次
2020年3月13日(金)東京メトロ半蔵門線「三越前駅」で起きた人身事故の概要は?
3月13日(金)午前6時13分頃。
東京メトロ半蔵門線「三越前駅」付近にて人身事故が発生しました。
一体どのような人身事故が発生したのでしょうか。
Twitterには人身事故発生当時の状況が投稿されており、その投稿されたツイートから人身事故の概要を知ることができました。
半蔵門線の事故、要救助者は助かったみたいで良かった。朝まで飲んでた酔っ払いが線路に落ちたのかな?
— TrySci (@sci_try) March 12, 2020
どうやら今回注目している人身事故は、東京メトロ半蔵門線の線路内にて人が立ちいったことにより発生したとのこと。
東京メトロ半蔵門線「三越前駅」付近であるとの情報です。
幸いにも、今回は電車と接触はしていなかった模様。
東京メトロ半蔵門線の線路内に人が立ちいったという情報を受けた運転手が急ブレーキを引くなどしてうまく回避したのでしょう。
Twitterに「要救助者は助かったみたいで良かった。」という投稿がありました。
東京メトロ半蔵門線の線路内に立ち入った人が居るとの通報を受け駆け付けたレスキュー隊などに無事救助されたようです。
死亡事故にならずに済んで本当によかった。
2020年3月13日(金)東京メトロ半蔵門線「三越前駅」で起きた人身事故当時の現場の状況は?
東京メトロ半蔵門線「三越前駅」付近にて発生した人身事故について今回は注目しています。今回は、無事救助されたようです。
では、ここでは当時の状況をみていきましょう。
東京メトロ半蔵門線「三越前駅」付近で人身事故が発生したとの通報を受け、東京メトロ半蔵門線を走行していた電車は一時運転を停止することになりました。
こう見えてたただいま運転見合わせ中の半蔵門線永田町駅でございます。 pic.twitter.com/5ytcOSzIco
— 5971は自宅にいる (@orbitalpiriod) March 12, 2020
こちらは人身事故発生当時の東京メトロ半蔵門線内にある駅です。
新型コロナウイルスの影響なのか、もともと利用者が少ない時間帯であるのか、朝の通勤ラッシュ前なのかは分かりませんが、人が少ないですね。
人身事故が発生したとなると、その程度によりますが、1時間程度は電車の運転が停止してしまうケースが多いです。
しかし今回注目している人身事故で停止した時間はわずか10分だったとのこと。
半蔵門線三越前駅で人身事故か。10分で復旧したみたいだけど、どのぐらい詰まってるかなぁ。
— 雪風 (@supersylph) March 12, 2020
幸いにも電車と接触することなく救助されたからでしょう。
ですが運転再開した後、ダイヤが乱れるなどし多くの人に影響を与えました。
2020年3月13日(金)東京メトロ半蔵門線「三越前駅」で起きた人身事故の身元情報は?
今回注目している人身事故(幸いにも未遂でした)は、酔っ払いによる転落事故だったのではないかという声が出ています。
早朝に発生していますし、朝まで飲んでいて…、は考えられますよね。
今回は無事に救助されたのでよかったですが、酔っ払いが線路内に転落しそのまま電車に轢かれてというケースは決して少なくありません。
もし本当に酔っ払いなら、今後お酒は控えるようにしてもらいたいですね。
2020年3月13日(金)東京メトロ半蔵門線「三越前駅」で起きた人身事故についてSNSネットの反応は?
では最後に、SNSネットではどのような反応であったのか調査して生きましょう。
半蔵門線内の人身事故ではなく線路転落のこと
だから早く運転さいかして遅延してたのか— Komm, süsser, Tod (@kasumi4_15_17) March 12, 2020
半蔵門線、三越前駅で人身事故のため止まってます。と書いていたら、運転再開のアナウンス。回復早いな。
— ハムかつ. (@keiseinomi) March 12, 2020
都内はコロナの影響で出社する人がすくないからこんな相場の割に人身事故が無くていいね
— SUS304 (@jinsei_uhauha) March 12, 2020
Twitterにて反応を調査してみると、毎年この時期は人身事故が多いそうです。
ですがコロナの影響で電車を利用する人が少ないため、比較的発生件数は少ないのではないかという声が出ています。
学生が今休校であることも大きな要因の一つかもしれませんね。
まとめ
3月13日(金)東京メトロ半蔵門線「三越前」駅付近にて発生した人身事故について今回は気になる情報をまとめていきました。
幸いにも、今回は未遂で済んだとのこと。
ですがその後運行ダイヤが乱れるなどして影響はあったようですね。
短時間の停止であっても、電車の運行には大きな影響を与えてしまうということが今回よく分かりました。