2020年3月15日(日)
近鉄大阪線「桔梗が丘駅」にて人身事故が発生したとの情報が入っています。
一体どのような人身事故が発生したのでしょうか。
Twitterには人身事故発生当時に偶然現場に居合わせたとみられるユーザーが当時の状況を投稿したツイートがありました。
どうやら今回の人身事故で、鉄ちゃんたちが悲しむ事態になったそうで…。
今回はTwitterに投稿された目撃情報を参考にして、どのような人身事故が発生したのかその概要。そして当時の状況について紹介していきたいと思います。
この記事の目次
2020年3月15日(日)近鉄大阪線「桔梗が丘駅」で起きた人身事故の概要は?
3月15日(日)午後4時15分頃。
近鉄大阪線「桔梗が丘駅」にて人身事故が発生しました。
一体どのような人身事故が発生したのでしょうか。
Twitterには人身事故発生当時の状況が投稿されており、その投稿されたツイートから人身事故の概要を知ることができました。
近鉄大阪線桔梗が丘駅構内の人身事故の
当該は大阪難波行き特急アーバンライナーの065列車みたい。— RX-8@ナイキ (@nikeyahoo485) March 15, 2020
無線が騒がしいと思ったら桔梗が丘でグモ
164のULは予定通り八木を発車— ごぼしゃん (@GOBOH2610) March 15, 2020
今回注目している人身事故は、近鉄大阪線「桔梗が丘駅」の構内で発生したということがTwitterに投稿された情報より明らかになりました。
走行中の電車が駅に侵入したときに線路内に侵入した人と接触したのでしょう。
大阪難波行き特急アーバンライナーの065列車が該当する電車であるとのこと。
Twitterには、「消防車が来た」という目撃情報が投稿されていました。
人身事故が発生したとの通報を受け、現場には警察や消防隊が駆けつけました。
そして救出作業や現場検証が行われていたと言います。
Twitterには「駅員が線路内で何か探してた」という目撃情報も。
この″なにか″というのは、おそらく電車と接触した人の体の一部でしょう…。
救出作業や現場検証が行われている間、近鉄大阪線では「名張駅」~「青山町駅」間の上下線で運転を見合わせることになりました。
近鉄大阪線の人身事故の影響で、名張駅にてのんびりさせられています。
明日から昼勤なのですが、何時ごろに帰れるかしら。 pic.twitter.com/qJnROFaUOp
— むらくさ@旅する期間工 (@murakusadenso) March 15, 2020
近鉄名張駅ナウ
人身事故で強制下車
振替輸送なし😭
帰れるのか💦 pic.twitter.com/RH7qNLdWXB— けんちゃん@社長 (@kenchan2103) March 15, 2020
運転見合わせとなったことで、多くの人が電車に乗れない状況になりました。
振替輸送も行われなかったそうで、利用者は大変困ったと思います。
ちなみに運転再開となったのは午後6時20分頃でした。
運転再開に2時間以上もかかってしまいました。
そのため、運転を再開した今でも混雑は続いていると言います。
2020年3月15日(日)近鉄大阪線「桔梗が丘駅」で起きた人身事故当時の現場の状況は?
3月15日(日)に近鉄大阪線「桔梗が丘駅」にて発生した人身事故について今回は調査しています。
実は、人身事故が発生する直前。
新たな電車となる特急「ひのとり」の運行2日目ということで、駅には多くの人が集まっていました。(そう、主に鉄ちゃんですね)
名古屋発 「ひのとり」の写真を撮る人たち。しかし この後 近鉄線で人身事故が起きて 運転取り消しになりました…😢 pic.twitter.com/EJDonx79j3
— ぐるぐる (@15wi) March 15, 2020
特急ひのとり。乗車直前に人身事故で運転取り止め😂 pic.twitter.com/7aC6SWmFdE
— サヴェ (@robbie_savage) March 15, 2020
しかし、人身事故が発生したことにより、近鉄大阪線の運転がストップ。
その影響で「ひのとり」は運転を取りやめたのだとか。
それにより、鉄ちゃんは激怒。
駅員に詰め寄る人の姿も目撃されています。
確かに電車を見たかった人にとってこれは許されませんよね…。
このように人身事故では、こういった影響も与えてしまうようです。
2020年3月15日(日)近鉄大阪線「桔梗が丘駅」で起きた人身事故の身元情報は?
人身事故が発生したということで、一体どのような人が電車と接触してしまったのかということが気になるという人も少なくないのではないでしょうか。
今回調査したところ、現時点では情報は公表されていませんでした。
男性なのか、女性なのか。
そういった目撃情報もどうやら投稿されていないようです。
人身事故は全国各地で発生しています。
その多くで、どのような人が電車と接触したかという情報は公表されません。
自殺目的の可能性が高いため、遺族への配慮などがあるのかもしれませんね。
近鉄の乗客です。桔梗が丘駅で人身事故で2人が亡くなられたとのことです。自分の帰りの電車の遅れや「ひのとり」の運休に苛立ってしまうことも解らなくはないですが、お2人へのお悔やみと、その背景を案じるつぶやきはないものかと「人身事故」のたびにいつも思います。
— 三重県議会議員 稲森としなお (@inamori2009) March 15, 2020
電車と接触した人の生死についてですが、「2人の人がはねられ死亡」という情報が出ていましたが、人身事故で2人接触とは…?
2020年3月15日(日)近鉄大阪線「桔梗が丘駅」で起きた人身事故についてSNSネットの反応は?
では最後に、今回注目している人身事故についてSNSネットではどのような反応が投稿されているのか調査しまとめていきたいと思います。
大阪線桔梗が丘で人身事故...
— 唯巻 (@Yuimakiekimemo) March 15, 2020
えー。桔梗が丘駅構内で
人身事故だと………
いつ帰れるに?早よ帰りたい— ぽむちゃん (@pommepomme22) March 15, 2020
桔梗が丘駅人身事故のせいで名張で立ち往生
困ったなぁ— はいえな (@Maz787hinrg) March 15, 2020
人身事故が発生し2時間以上もの時間、運転が見合わせとなってしまいました。
そのため多くの人に多大な影響を与えてしまったようで…。
近鉄桔梗が丘駅での人身事故って
新型名阪特急
ひのとり運行二日目……。
もし運休したら
チケット買われた方々
お気の毒様です。
ただ駅で暴言吐くのはヤメロや😠
吐いたヤツの顔を拡散してやれ⤴️— セフレーヌ-エロティック大阪🌠 (@ajbmcdp) March 15, 2020
今回の人身事故発生により、「ひのとり」関係でしょうか。
駅で暴言を吐く人などが多かったようで、殺伐とした雰囲気だったようです。
まとめ
3月15日(日)に近鉄大阪線「桔梗が丘駅」にて発生した人身事故について今回は気になる情報をまとめていきました。
2人死亡。運転見合わせ2時間以上と事故現場は大変だったみたいですね…。
多くの人に影響を与えたことも明らかになりました。
人身事故の発生件数は、なかなか減りません。
ホームドアを設置するなど早急な対応が必要であることは明らかです。
もっと安心して電車を利用したいですよね…。