東京都台東区にある総合病院で、コロナの陽性反応が続出しました。
総合病院での院内感染は多くの人に不安を恐怖を与えました。院内にいる人々が感染していることを考慮し、外来診療は休診するようです。
今回の記事では、永寿総合病院でのコロナ感染特定情報、病院の概要、医師や看護師その他患者に感染している可能性、SNSネットの反応を確認します。
この記事の目次
永寿総合病院でコロナ感染した人の特定情報は?
東京都台東区にある永寿総合病院での、4人の新型コロナ感染陽性反応。感染者の特定情報は明らかになっているのでしょうか。
令和2年3月23日(月曜日)、区内の医療機関である永寿総合病院に入院中の患者2名について、新型コロナウイルス検査の陽性が判明しました。
また、3月24日(火曜日)、同病院の看護師1名及び入院患者1名について陽性が判明しました。現在、医療従事者及び複数の入院患者から陽性が確認されたことから、感染経路について調査中です。
(台東区ホームページより引用)
台東区の公式ホームページに公開された情報によると、23日に入院中だった方2名に対しコロナの陽性反応、そして翌日に看護師と別の患者で陽性反応が出たとのことです。さすがに報道などでは陽性反応が出た方々の身元情報を公開していませんが、すでに入院中だったことから肺炎に近い症状が出ていたものと考えられます。看護師1名も感染が確認されており、コロナに感染している患者を担当していたのでしょう。
また、すでに一人は死亡しているとのことです。
永寿総合病院の概要詳細は?
永寿総合病院は、東京都台東区にある病院で、台東区の要ともいえる救急病院のようです。
http://www.eijuhp.com/tokutyo.html
(永寿総合病院ホームページ)
ホームページによると、永寿総合病院は15以上の科をもつ総合病院です。あらゆる症状に悩む方が訪れる、かなり大きな病院でしょう。この病院で院内感染が起きたことは、極めて深刻な事態を呼びそうです。
医師・看護師・患者にコロナウイルスが感染してる可能性は?
入院患者3名、看護師1名の感染が確認されたということで、その他の医師、看護師、患者に感染している可能性はないのでしょうか。
永寿総合病院側も同様の事態を危惧し、外来診療を休診することとしたようです。表現も「当面の間」、「安全の確認ができ次第」とはっきりせず、新型コロナの終息がいつになることやら不安になります。
当院に入院された患者様及び当院の医療従事者に新型コロナウイルスの感染が確認されました。現在、所管保健所と連携を図り対応を進めておりますが、感染拡大防止のため、当面の間、外来診療を休診とさせていただきます。
安全の確認ができ次第、外来診療を再開いたします。また、安全が確認されるまでの間は、今まで同様に入院患者様への面会も中止させていただきます。(永寿総合病院ホームページより引用)
外来診療を中断したことで外からの人々への感染を防ぐことにはつながりますが、すでに入院中の方々や、病院内で働いているスタッフがすでに感染している可能性は大いにあります。都市のロックダウンと同様、幹線は病院内で収めてしまおうという考え方ですね。
永寿総合病院でのコロナウイルス集団感染についてSNSネットの反応は?
今回の、永寿総合病院でのコロナ感染者が4人確認された出来事に対するSNSネット上の反応を見てみます。
【集団感染】台東区の「永寿総合病院」で4人新型コロナ陽性!(うち1人死亡) | まとめまとめ
台東区のコロナと検索で目にしていたけれど、ここか。都内は危険だ。今日は上野で仕事だったんだけどさ。怖いわ https://t.co/OZxTVnJpCf
— shuaugmei☂️水道民営化反対 (@shuaugmei) March 24, 2020
台東区は24日,台東区唯一の中核病院である永寿総合病院(台東区東上野2丁目23)の入院中の患者2名について新型コロナウイルスに感染している事が確認されたと発表.看護師1名及び入院患者1名も.又現在,医療従事者及び複数の入院患者から陽性が確認されていて感染経路を調査中 #台東区 #永寿総合病院 #上野 pic.twitter.com/dVZM0mhHc2
— バトルフィールド (@Redpitahaya) March 24, 2020
当然のことながら、いくら気をつけていてもこういうことが起きる可能性は常にあるわけです。
『新型コロナウイルス感染症患者発生に伴う休診について』のお知らせ 永寿総合病院https://t.co/mCy2gkMVDy
— tomoko isobe(脱被曝に一票) (@sobtomk) March 24, 2020
ツイッターから引用しました。
「東京は怖い」といった反応が目に付きました。ネット上で騒がれていることですが、「日本は検査をしないから公式の感染者が少ないだけだ」と言われています。それが本当だとしたら、東京の町にはすでに潜伏期間の人々、無症状だけど感染している人々がたくさんいることになります。人の集まる花見に行っている場合ではありません。怖いですね。
まとめ
東京都台東区の永寿総合病院で新型コロナ感染者が4人新たに確認されました。
病院外へ感染を広めないために外来診療を休診するとのことですが、これからこの病院から何人の感染者が出るのか考えると恐ろしいです。