2020年3月27日、横浜市港北区新吉田町で大規模な火災が発生しました。
晴れ渡った空を背景に、黒い煙がかなり目立ちます。
今回は、横浜市港北区新吉田町での火災について、火災当時の状況や火災の出火元、負傷者の情報、SNSやネット上での反応などをまとめました。
この記事の目次
2020年3月27日横浜市港北区新吉田町で起きた火災当時の状況は?
2020年3月27日13時8分ごろ、横浜市港北区新吉田町で発生した火災。火災現場の近辺にいたツイッターユーザーが、火災現場付近の状況をツイートしています。
#港北区 #火災
うちの会社の近くで火災あったけど
ようやく鎮火しましたね。
俺が第1通報者だったみたいで
自分の会社の住所言ったせいというか
幸いにも上からの消火ができて
良かったです。近くの駐車場に止めてあった車
何台か全焼しちゃったみたいだけど
何台かは助けられたのでよき pic.twitter.com/APhm55w3cl— 達海 (@tatsumi________) March 27, 2020
なんと、第一通報者と思われる方のツイートが見つかりました。会社の近くでの火事だったようです。かなりの煙が出ている様子が近くからハッキリと撮影されています。これだけ煙が出ていれば近所の人はすぐに気が付くでしょう。すでに鎮火は終わっているとのことです。
火事や pic.twitter.com/PFVGAOzINm
— べるま (@berumaton) March 27, 2020
こちらは少し離れた地点からの様子。近くで見るほど煙はないように思いますが、林の裏に隠れているだけかもしれません。
2020年3月27日横浜市港北区新吉田町で起きた火災の場所は?
火災の現場は、横浜市港北区新吉田でした。火災現場付近の人の情報によると、第三京浜都築インターの近所のようです。
2020年3月27日横浜市港北区新吉田町で起きた火災の出火元、身元情報は?
2020年3月27日の横浜市港北区新吉田町での大規模な火災。出火元や負傷者の情報を確認します。
消防車が勢いよく抜いて行ったと思ったらすぐそこで火事。
風が強いから心配だ。
すでに隣の竹藪は焼けてる。
第三京浜ピンチ!#タケヤブヤケタ pic.twitter.com/LrphiBbVXJ— shurun (@shurun) March 27, 2020
こちらの画像は、火事の様子がかなり近くから見て取れます。写真から分かるのは、火災は住宅街で起きたということ。見たところ、激しく燃えているのは家屋でしょう。調理中の火から何かに引火したか、電化製品からの発火か、あるいはタバコの火の不始末などが考えられます。
また、他のツイートによれば火事によって周囲に停まっていた車が何台か燃焼したとのこと。それでも何台かは助かったようです。
平日昼間にこれだけ家が燃えていれば、家の中に人がいた可能性もあるでしょう。無事を願いたいところです。
2020年3月27日横浜市港北区新吉田町で起きた火災についてSNSネットの反応は?
横浜市港北区新吉田町での火災に対する、SNSネット上での反応を見てみましょう。
会社のすぐ近くで山火事!?
なんか竹藪が燃えてる!😵#火事 pic.twitter.com/GMifwj4T7G— もちを っピザ (@itokionanasisan) March 27, 2020
【火事・災害】 RT @KanagawaSafety: #横浜市
13時08分頃 港北区新吉田町付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。
https://t.co/JA0CePoOUC#消防 #火災 #火事 #災害— 火事速報~火災・災害・消防~ (@kazi_sokuho) March 27, 2020
横浜で火事ヤバい pic.twitter.com/SvBihYpyTu
— 流希 (@ruki_0128) March 27, 2020
ツイッターでの反応を引用しました。
圧倒的に多いのが、火災現場の近くを通りがかった人がその火勢に驚き現場の情報を共有するツイートです。近くで見たらかなりの炎ですし、驚くのも無理はないでしょう。
まとめ
今回は、2020年3月27日に起きた横浜市港北区新吉田町での火災を取り上げました。
火災現場周辺に停まっていた車が何台か燃えるほどでした。残念ながら燃えた家屋の住人の安否ははっきりとわかっていませんが、無事であることを願うばかりです。