2020年4月9日、愛知県刈谷市中川町3丁目で大規模な火災が発生しました。
火災現場の目撃情報が多く見つかっており、かなりの火柱が上がっている様子がわかります。周囲が真っ暗なだけに、かなり目立つ火事でした。
今回は、愛知県刈谷市中川町3丁目での火災について、火災当時の状況や火災の出火元、負傷者の情報、SNSやネット上での反応などをまとめました。
この記事の目次
2020年4月9日愛知県刈谷市中川町3丁目で起きた火災当時の状況は?
2020年4月9日20時55分ごろ、愛知県刈谷市中川町3丁目で発生した火災。火災現場の近辺にいた人々と思われるツイッターユーザーらが、現場の状況をツイートしています。
火事。
刈谷。
大丈夫ですかって誰かいませんかって叫ぶことしかできないけど、通報したらすぐきてくれた。 pic.twitter.com/usW8BZY2ww— ももしゃん (@momoboo0323) April 9, 2020
火災の様子がかなり近くからよく撮影されています。かなりの炎です。燃える音もぱちぱち聞こえますね。周囲は真っ暗で、静かなようです。動画に入っている音声はおそらく通報時の物でしょう。
刈谷また火事や!!
昨日も母親の仕事先の近く刈谷ね
火事があったばっかなのに!! pic.twitter.com/5gqKjna49C— Saori (@0913Soi) April 9, 2020
こちらは少し離れた場所からの目撃情報です。つい前日にも火事が同じ刈谷市内で発生したそうです。
消火活動🧯
かっこいい。すごい pic.twitter.com/Rll1wmFjXU— ももしゃん (@momoboo0323) April 9, 2020
消防が火災現場に駆け付けて、消火活動に当たりました。かなりの勢いで燃えていた炎が収まっていく様子が分かります。世間も大変な中、社会を支えるために働き続けてくれている人たちには感謝しかありませんね。
2020年4月9日愛知県刈谷市中川町3丁目で起きた火災火災の場所は?
火災の現場は、愛知県刈谷市中川町3丁目でした。
2020年4月9日愛知県刈谷市中川町3丁目で起きた火災の出火元、身元情報は?
2020年4月9日の刈谷市中川町3丁目での大規模な火災。出火元や負傷者の情報を確認します。
現場の様子を映す映像の中に入っていた声からして、今回の火災は住宅火災だったようです。また、「全焼です」との声も入っていました。家の中に人がいて、逃げ遅れてしまっていたらかなりの大ごととなりそうですね。残念ながら、負傷者の有無に関するハッキリとした情報は見つかっていません。
一部では、「コロナのストレスで放火か?」との推測もありましたが、住宅火災となると放火以外にも電化製品からの発火やタバコの火の不始末など様々な原因が考えられます。
2020年4月9日愛知県刈谷市中川町3丁目で起きた火災についてSNSネットの反応は?
愛知県刈谷市中川町3丁目での火災に対する、SNSネット上での反応を見てみましょう。
火事こわっ
刈谷大丈夫??コロナストレスで二日連続火事防火か??
そんな時はミュウちゃんの可愛いお顔を#猫#白猫#猫好きさんと繫がりたい #猫好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/Pmy7pQJ6gn— Saori (@0913Soi) April 9, 2020
うん!多分話しないといかんで見守ってる😭
— ももしゃん (@momoboo0323) April 9, 2020
さっき現場見た!!
もう火消えてたけど消防車いっぱいいた😳— さくら (@sakuraZ250) April 9, 2020
ツイッターでの反応を引用しました。
火災現場を目撃した方の反応が圧倒的に多いです。通報した本人によるものと思われるツイートも見つかっており、消防の方が来るまで火災現場で待機していたとか。また、消防車がたくさんいたとの情報もありました。
まとめ
今回は、2020年4月9日(木)の夜に起きた愛知県刈谷市中川町3丁目での火災を取り上げました。
巷では新型コロナウイルスが話題となっていますが、だからといって従来からある火事や事故が無くなるわけではありません。よりいっそう、ひとりひとりが自分の身の回りに気を付け、それによって周囲にも危害を加えない努力をすることが大切です。