愛知県春日井市外之原町で落石事故が起こりました。
恐ろしいことに、落石の下敷きになっている方がいるようです。救出している様子の画像がネット上で見つかっています。
今回の記事は、愛知県春日井市での落石事故の概要、事故の場所、けが人の安否容体と身元情報、SNSネット上の反応を見ていきたいと思います。
この記事の目次
愛知県春日井市外之原町で起きた落石事故の概要は?
早速、事故の概要から確認していきます。
愛知県春日井市の砕石工場で落石があり、作業員の70代くらいの男性が下敷きになり、現在、消防隊らによる救助活動が行われています。
警察などによりますと、19日昼前、春日井市外之原町にある「小西生コン春日井砕石工場」から「落石があり、作業員が重機ごと挟まれた」などと通報がありました。
この事故でショベルカーを運転していた70代くらいの作業員の男性が岩の下敷きになっていて、現在、救助活動が行われています。男性の意識があるかどうかはわかっていません
【速報】砕石工場で落石事故
愛知県春日井市。小西生コン。
午前11時50分頃に通報。
男性従業員1名を救助中。 pic.twitter.com/ulPveQ6rgq— 林 志行 (@linsbar) May 19, 2020
今回の事故はテレビで報道があったようで、そのニュースを見た方々がツイッター上で情報を流しています。また、ヤフーニュース上での報道も見つかりました。
今回落石事故があったのは愛知県春日井市、小西生コンという破砕工場で、正午前に事件発生、通報がされました。作業員が救出中とのことですが、事故現場の様子を見る限りではかなりの大けがを負っているのではないかと推測されますね。
愛知県春日井市外之原町で起きた落石事故の場所はどこ?
今回の落石事故が起こった場所を確認しましょう。報道によりますと、愛知県春日井市外之原町というところのようです。
愛知県春日井市外之原町で起きた落石事故でのけが人の安否容体と身元情報は?
それでは、落石の下敷きとなってしまった方の安否情報と身元を確認しましょう
春日井市消防本部などによると、ショベルカーには砕石作業をしていた70歳代くらいの男性作業員が乗っており、午後4時10分に死亡が確認された。
(ヤフーニュース
大変残念ながら、下敷きとなった方は救出作業により発見されましたが、既に死亡が確認されています。現場の状況を見ても、男性が作業していた重機の操縦席の跡形すらありません。即死だったのでしょうか、それとも岩の下で苦しんでいたのでしょうか。遺体が見つかっただけでも不幸中の幸いでした。
今回の落石事故で無くなった男性の身元情報は、報道では公開されておりません。事故で無くなったので、実名報道する必要もないでしょう。
愛知県春日井市外之原町で起きた落石事故についてSNSネットの反応は?
それでは、愛知県春日井市の落石事故に対するSNSネット上の反応を見ていきます。
採石場の落石事故こわい、、、
ヘリで報道してるけどさ、これ邪魔してるだけじゃないのかね。
震災の時とかそうだけど微かな音を頼りに探してる時にヘリの音で台無しにされた事もあるそうだし。— もやし (@unitoroikura3) May 19, 2020
愛知県の砕石工場の落石事故
地震に関係あるのかしらね
今日はコロナ以外の悲しい速報が多いわね— takeuke(たけうけ) (@takeuke) May 19, 2020
最も目立つのはやはり、亡くなった方への同情です。70代になってまで仕事中に亡くなってしまうとは悲しい、というコメントはまさにその通りですね。仕事を終え、ゆっくり過ごしてほしかったです。
まとめ
今回の記事では、愛知県春日井市での落石事故についてまとめました。
救出作業の末、岩の下敷きになってしまった方の死亡が確認され、とても悲しいニュースとなりました。亡くなった方が高齢だったこともあり、話題を呼ぶニュースとなりました。ご冥福をお祈りいたします。